「おしゃれな石油ストーブ」おすすめ6選【2020年最新版】インテリアにマッチするストーブで冬を快適に過ごそう(Fav-Log by ITmedia)

出典:Yahooニュース:ライフ https://rdsig.yahoo.co.jp/rss/l/headlines/life/it_favlog/RV=1/RU=aHR0cHM6Ly9oZWFkbGluZXMueWFob28uY28uanAvaGw_YT0yMDIwMTExMi0wMDAwMDAxMS1pdF9mYXZsb2ctbGlmZQ--

(写真:Fav-Log by ITmedia)

 寒い季節に活躍するのが「石油ストーブ」。電気が不要で、部屋が乾燥しにくいなどのメリットがあり、やさしく自然なあたたかさで冷えた部屋と体をあたためてくれます。  さまざまな石油ストーブが販売されていますが、部屋に置いても違和感のない、おしゃれなデザインのモデルも登場しています。ここでは、石油ストーブのチェックポイントや、デザイン性の高い石油ストーブのおすすめモデルを紹介します。

石油ストーブ:乾燥しにくい、静かな暖房器具

 石油ストーブは灯油を燃料に使う暖房器具です。灯油は燃焼時に空気中の酸素と反応して水分を放出するため、エアコンと比べて部屋が乾燥しにくいというメリットがあります。自然でやわらかなあたため方なので、エアコンが苦手な人にも向いています。動作音もほとんどなく、冬の静けさにはぴったり。熱を利用し、水を入れたやかんをかけてお茶を飲んだり、ちょっとした調理をしたり……といったことも楽しめます。電気を使わないので、停電時に暖を取る手段としても向いています。  一方で、熱くなるのでやけどに注意が必要。特に小さな子どもやペットがいる家庭では気をつけたいところです。また、1時間に1~2回、1~2分程度、窓を開けて換気が必要。空気中の酸素を使って燃焼するためで、換気が不十分だと室内の酸素が減り、不完全燃焼による一酸化炭素中毒のおそれがあります。最近の気密性の高い住宅では特に注意しましょう。  また、マンションなどの集合住宅では石油ストーブの使用が禁止されている場合もありますので、購入前に確認しましょう。

石油ストーブの種類:対流式と反射式

 石油ストーブには「対流式」と「反射式」の2種類があります。 ・対流式  対流式は、ストーブで熱した空気が上昇し、対流することで部屋全体をじんわりとあたためる方式。周囲をまんべんなくあたためられるように、ストーブは円筒型になっています。  リビングなど、部屋全体をあたためたいなら対流式がおすすめです。 ・反射式(反射板式)  燃焼筒の背後と周囲に反射板があり、輻射熱であたためるタイプのストーブです。前方に集中して効率良くあたためることができ、朝の起床直後など、すぐに暖かくなりたい場合にも便利。キッチンなど、使いたい場所が決まっている場合にはおすすめです。 ・対応する畳数をチェックしよう  それぞれのストーブの性能(暖房出力)は「kW」で表されますが、対応できる部屋の広さの目安が「○畳」と畳数で記されていますので、それを参考にすると分かりやすいでしょう。

PR

MORE

  • コメント: 0

関連記事

  1. 送電線工事、ドローンすいすい 住宅地などで活用広がる(河北新報) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

  2. ケナフ活用の住宅建設、政府主導で導入へ マレーシア・建設・不動産 – NNA ASIA

  3. 病気の原因が自宅に潜んでいる!?ステイホームやテレワークで注目を浴びる「住宅と健康の関係」不調を減らす方法とは?プロの徹底お掃除テクニックもご紹介!『健康カプセル!ゲンキの時間』 – PR TIMES

  4. 【ホームズ】3階建ての2世帯住宅の特徴は? 予算や注意点について紹介 | 住まいのお役立ち情報 – LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)

  5. 注文住宅フェア、景気回復で受注額135億円 タイ・建設・不動産 – NNA ASIA

  6. 住宅建築の生産性向上に最大5000万円:国交省 | 支援 | J-Net21[中小企業ビジネス支援サイト] – J-Net21

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. 業界最大のルーム内空間 小規模建築物用エレベーター ウェルグラン…

    2025.09.30

  2. noiful、アンビション DX ホールディングス管理の物件約1.5万戸に導…

    2025.09.29

  3. 【住宅用】創蓄連携システムTを新発売

    2025.09.24

  4. パナソニック耐震住宅工法「テクノストラクチャー」の家 大空間で快…

    2025.09.12

  5. 業界で初めて「おひさまエコキュート」の薄型モデルを発売

    2025.09.04

  6. クリナップ、「天然木ワークトップ」「かってにクリントラップ」訴…

    2025.09.03

  7. 3つの1.5倍で使い勝手が向上した対面キッチンを新提案

    2025.09.03

  8. クリナップ、値上げ効果で営業利益が大幅増

    2025.08.25

  9. ~パナソニック株式会社「介護施設のニオイに関する意識・実態調査2…

    2025.08.06

  10. 業界最細サイズのパナソニックの「内窓」市場ニーズに合わせたライ…

    2025.07.16

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告