リノベーション・プラットフォーム事業を展開するリノべる(東京都港区)はこのほど、同社が提供するワンストップ・リノベーションサービス「リノベる。」への資料請求者および東京・大阪・名古屋で開催中のセミナー参加者に向けて、「令和版 リノベーション住宅すごろく」を数量限定でプレゼントする取り組みを開始した。
家族で遊べる「令和版 リノベーション住宅すごろく」
同社は、時代とともに変化・多様化する「住まい」について楽しく学ぶきっかけを提供するため、ワンストップ・リノベーションをテーマにしたすごろくを作成。顧客の声や体験談がゲーム内に織り込まれており、コマを進めるごとにリノベーション住宅づくりのリアルなプロセスを疑似体験することができる。
すごろくは「夫婦に子どもが生まれて今の家を考え直す場面」からスタート。ワンストップ・リノベーションのポイントであるカウンセリングやローン組み、物件探し、設計施工、引き渡しといった購入までの流れに加え、つまづきがちなポイントや想定外の出来事まで登場。リノベーションをどのように進めていけばいいのかわからない人に向けた、遊びながら学べるボードゲームとなっている。
また、マスの中に掲載されているQRコードをスマートフォンで読み取ると、ウェブマガジン「リノベる。JOURNAL」の人気記事に遷移するようになっており、さまざまな角度から「住まい」への理解を深めることができる仕組みとなっている。
QRコードを読み取ると「リノベる。JOURNAL」の人気記事に遷移
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。












































水道水に含まれるカルシウムやマグネシウム等が原因により、フライパンやグラスの表面に白い水滴跡が残ることがあります。(洗剤残りとは異なります)
美しい仕上がりを実感 界面活性剤の作用を利用し、食器やグラス表面の水滴をおさえて、乾燥時の水滴跡を残さないようにします。























































