「建築開口部協会」発足 カーテンウォール・防火開口部協会と建築改装協会が合併 

出典: https://www.s-housing.jp/archives/220872

カーテンウォール・防火開口部協会(カ防協)と建築改装協会(改装協)は、12月1日付で合併し、新たに建築開口部協会(東京都港区)として発足した。

同協会は今回の合併により、両協会の事業を引き継ぎ発展させるとともに、防災や安全の向上など開口部等に関する課題に取り組み、安全で快適な建築物整備に寄与していくとしている。会長にはYKK AP代表取締役社長・堀秀充氏が、副会長にはLIXIL取締役専務役員・吉田聡氏が就任した。

カ防協は、安全・適切な品質のカーテンウォール建築および防火開口部の普及を目的に、カーテンウォール・防火開口部の技術基準の策定、調査研究および普及促進を推進。改装協は、建築改装事業の工事品質と施工技術向上を目的に、建築改装事業の品質、規格、施工技術等に関する調査研究および普及促進を図っていた。

カ防協は、中心的業務だった防火設備の通則的運用を一部例外を除き2019年3月末に終了。今後は、同事業のアフターフォローを行うとともに、開口部の防火、カーテンウォールに関わる業務を引き続き担う必要があった。一方で改装協は、建築物のストック対策強化の流れから業務のニーズが拡大することが予測されていた。こうした状況の中、両協会の合併により、防災や安全の向上など開口部等に関する新たな課題へのリソースシフト、研究・普及・啓発活動の活発化 、業界団体としてのプレゼンスの向上、事務局運営・業務の効率化といった効果が期待できるとしている。

堀秀充会長は発足記念式典にて「2つの開口部の専門団体が合併することで、長年培ってきた事業の経験を生かしつつそれらを共有し、また人材などのリソースを重要な事項にシフトすることにより、合併の効果を最大限に発揮していく」と挨拶した。

正会員は、建築物の開口部等に関する生産・施工・改装等を行う会社および団体32社・団体。準会員、賛助会員は153社・団体。

建築開口部協会会長に就任した堀秀充氏

住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら

PR

関連記事

  1. 住宅部門支援に国家予算33兆ルピア、財務相 インドネシア・建設・不動産 – NNA ASIA

  2. 「風雪」の影響か?住宅工事の鉄骨が崩れ、道路の電柱に倒れる~福岡 – TBS NEWS DIG Powered by JNN

  3. 2020年秋!壁紙人気ランキング

  4. 六本木で最新のフェラーリを体験する ロッソ・スクーデリアのショールームがリニューアル・オープン(ENGINE WEB)

  5. 愛知県 県営清水住宅PFI事業 公告|建設ニュース 入札情報、落札情報、建設会社の情報は建通新聞社 – 建通新聞

  6. 町営住宅味噌柿団地内フェンス修繕工事の入札者公募/精華町 – 精華町

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. 業界最大のルーム内空間 小規模建築物用エレベーター ウェルグラン…

    2025.09.30

  2. noiful、アンビション DX ホールディングス管理の物件約1.5万戸に導…

    2025.09.29

  3. 【住宅用】創蓄連携システムTを新発売

    2025.09.24

  4. パナソニック耐震住宅工法「テクノストラクチャー」の家 大空間で快…

    2025.09.12

  5. 業界で初めて「おひさまエコキュート」の薄型モデルを発売

    2025.09.04

  6. クリナップ、「天然木ワークトップ」「かってにクリントラップ」訴…

    2025.09.03

  7. 3つの1.5倍で使い勝手が向上した対面キッチンを新提案

    2025.09.03

  8. クリナップ、値上げ効果で営業利益が大幅増

    2025.08.25

  9. ~パナソニック株式会社「介護施設のニオイに関する意識・実態調査2…

    2025.08.06

  10. 業界最細サイズのパナソニックの「内窓」市場ニーズに合わせたライ…

    2025.07.16

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告