「杓文字」って読める?「えもじ」じゃなくて、キッチンにあるものです!(CanCam.jp)

出典:Yahooニュース:ライフ https://rdsig.yahoo.co.jp/rss/l/headlines/life/cancam/RV=1/RU=aHR0cHM6Ly9oZWFkbGluZXMueWFob28uY28uanAvaGw_YT0yMDIwMTEwNy0wMDAxMDAwMC1jYW5jYW0tbGlmZQ--

さて、なんと読むでしょう!?

よく知っているモノの名前でも、普段ひらがなやカタカナで見慣れていると、漢字表記に「読めない」と戸惑う場合がありますよね。 たとえば、毎日見ている「釦」や「拇」、おかずにもおつまみにも美味しい「捏ね」など。 大好評の日本語クイズ、本日のお題もそんな「知っているのに読めない」モノの名前から。 「兀兀」って読める?「パイパイ」じゃないよ!

「杓文字」という日本語、なんと読むか分かりますか? これも皆さんがよく知っている、あるモノを指す日本語です。パッと見て「えもじ」と読んでしまいそうですが、そうではありません(スマホで使う「えもじ」は漢字で書くと「絵文字」です)。 さて、いったいなんと読むのでしょうか? ◆ヒント1:キッチンで見かけるアイテム モノと言っても色々ありますが、「杓文字」は主にキッチンで見かけるアイテムです。 ◆ヒント2:言葉の意味 小学館デジタル大辞泉によると、「杓文字」の意味は、「汁や飯などをすくうのに用いる木製などの道具。めしじゃくし」です。 ◆ヒント3:ひらがなで書くと4文字 さらに大ヒント! 「杓文字」をひらがなで書くと、「●ゃ●●」の4文字です。 ……もうお分かりですね?

正解はコチラ!

「杓文字」の読み方、正解は「しゃもじ」でした! 前述のデジタル大辞泉によれば、「杓文字」という言葉は、「杓子(しゃくし)」の後半を略して「文字」を付けた女性語、とのこと。 女性語というのは、古い日本語に多く見られる女性特有の言い回しのことです(例「あら」「まあ」など)。杓文字という言葉は、もともとは女性たちの会話を中心に発生したものなのかもしれませんね。

PR

MORE

  • コメント: 0

関連記事

  1. 住宅産業大予測フォーラム2021

  2. 年間170万人の雇用創出見込む 住宅建設事業で都市開発相 – 日刊マニラ新聞

  3. 【ホームズ】リノベーションに適した中古住宅とは? 物件選びのポイントや費用の目安、注意点を紹介 | 住まいのお役立ち情報 – LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)

  4. 桧家住宅ホームページに「VRセレクテリア」を開設スタイルポートのVR内覧システム『ROOV walk』戸建版を採用 – PR TIMES

  5. ~2021年 コロナ禍を受けたこれからの住まい意識・実態・ニーズ調査~「新型コロナウイルスの影響を受け、戸建ての価値が変化しニーズが高まる。」 – PR TIMES

  6. 【長崎】住宅土台崩落 ガス供給へ仮設工事 避難続く(長崎国際テレビ) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. クリナップ、値上げ効果で営業利益が大幅増

    2025.08.25

  2. ~パナソニック株式会社「介護施設のニオイに関する意識・実態調査2…

    2025.08.06

  3. 業界最細サイズのパナソニックの「内窓」市場ニーズに合わせたライ…

    2025.07.16

  4. 「パナソニック ショウルーム 大阪」をリニューアル

    2025.06.25

  5. クリナップ、新ステディアに「天然木ワークトップ」=9月に受注スタ…

    2025.06.18

  6. コスト転嫁の値上げ、数量減カバー=住設・建材大手の2025年3月期国…

    2025.06.17

  7. 洗面化粧台を“脱・脱衣所”でくらしの真ん中へ 普及価格帯で叶える新…

    2025.06.17

  8. クリナップ・竹内社長、「今期は〝サニタリー・セカンドステージ〟…

    2025.06.06

  9. 累計78,000棟を超える全棟に許容応力度計算の実績、パナソニック耐…

    2025.06.05

  10. クリナップ、システムキッチン「ステディア」拡販に注力=販売数量の…

    2025.06.04

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告