どこでも持ち歩けるBluetoothスピーカーと一緒なら掃除・片付けがはかどる!【本日のお気に入り】(kufura)

出典:Yahooニュース:ライフ https://rdsig.yahoo.co.jp/rss/l/headlines/life/kufura/RV=1/RU=aHR0cHM6Ly9oZWFkbGluZXMueWFob28uY28uanAvaGw_YT0yMDIwMTEwMS0wMDAxMDAwMS1rdWZ1cmEtbGlmZQ--

どこでも持ち歩けるBluetoothスピーカーと一緒なら掃除・片付けがはかどる!

おうち時間が長い今日この頃。おかげで断捨離したり大掃除したりと生活環境を整える作業がはかどりましたが、その際活躍したのが最近はあまり使っていなかったワイヤレススピーカー。ひとりで黙々と行う作業でもさみしくならず(笑)、楽しく過ごすことができました。

BGMって大切!ひとり作業を楽しくするアイテム

私は移動中はだいたいイヤホンを着けてます。Spotifyも家族で登録し、中学生の息子と「これ聴いた?」など情報交換したり。特に詳しいわけでないけど、ジャンルを問わず音楽を聴くのが大好きです。 さて春からの自粛生活の期間中、Netflixで見た近藤麻理恵さんの番組に影響され“こんまりごっこ”と称しクローゼットの中身を整理してみたり、手前からどんどん荷物を突っ込んでいってもはや奥の方には何があるかも思い出せない屋根裏収納の中身を全出ししてみたり、子どもの進学に合わせて必要のなくなったものを処分したり……。それまで忙しさを言い訳に見て見ぬふりをしていたあれこれを片づけまくりました。 その際、スマホで動画を見ながらじゃ作業がはかどらないし、イヤホンしていると子どもに呼ばれても気が付かないし、さすがに数時間に及ぶ作業だと耳が痛い。でも無音じゃさみしい! 何かないか! と思ったときに浮かんだのが、数年前キャンプに行くときに購入してその後ほとんど使われていなかったポータブルスピーカーでした。 当時、Amazonなどでレビューをチェックしまくり、コンパクトで防水でそれほど高くないけど音も悪くないという中で一押しされていたこの商品を購入。確かに品質には全く問題なく、小さいけど音もしっかり、アウトドアで大活躍していました。あまり家で使うという発想がなく最近ではしまい込んでいたのですが、再びの登場です。 これが思ったより便利だった! Bluetoothは数メートルくらいなら切れないので、屋根裏収納にもぐりこむときもこれだけ持って上がればOK。家の中をスピーカーを持ってうろうろしながらひとりご機嫌に作業が進みました。Spotifyにはポッドキャストの番組も多数あるので、好きなアーティストのインタビューをじっくり聴いたり。防水なので、お風呂やキッチン掃除、窓ふき作業のときにもすぐそばに置いておけます。すっかり気に入って、家の中のあれこれがひと段落してからも、お風呂に入るときのBGMなどに活用しています。 掃除や片付けなどひとりでの作業って、集中できるけどふとさみしくなる瞬間、ありませんか? そんなとき、こんな相棒がいるとぐっと作業が楽しくなります。私にとってはおうち時間充実に最も役立ったアイテムのひとつでした。年末の大掃除の際にも活躍してくれると期待しています! kufura編集部・マコ 興味があるもの…旅行、本、食べ物全般(作るのも食べるのも)、語学、インテリア。日々の癒しを観葉植物に求めた結果、家の中が植木鉢だらけになりつつあるアラフォーです。引っ越し荷造りが得意。中学生男子2人のご飯作りに明け暮れる毎日です。

kufura編集部

PR

MORE

  • コメント: 0

関連記事

  1. 米フロリダ州の集合住宅崩壊、原因判明には数カ月かかると地元建築家(CNN.co.jp) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

  2. 地方部の住宅価格、都市部に匹敵する上昇率 オーストラリア・建設・不動産 – NNA ASIA

  3. 米住宅着工、7月は7.0%減 建設コストや住宅価格上昇で – ロイター

  4. 住宅リフォームでポイント付与 士別市が新年度予算案に計上|NHK 北海道のニュース – nhk.or.jp

  5. LIXIL、スマートホームのさらなる普及に向けたIoT実験住宅「みらいえらぼ」を開設 – IoT NEWS

  6. 【ホームズ】マンション購入予算は月額いくらで計算すべき? 住宅ローン借入額・維持費の計算方法 | 住まいのお役立ち情報 – LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. 普及価格帯の全館空調システム「with air(R) DELIGHT(ウイズエアー…

    2025.04.04

  2. パナソニックが「木造軸組工法向け邸別構造計算」の提供を開始

    2025.04.04

  3. パナソニックの耐震住宅工法テクノストラクチャーの住宅が「Pro Sty…

    2025.03.25

  4. 建材製品の見積り時間を通常の約1/3に短縮 間取り図積算システムに…

    2025.03.24

  5. 小規模共同住宅用エレベーターでは最長奥行き「リベルタージュロン…

    2025.03.11

  6. 集合住宅向けEV充電サービス「Resi-Charge(レジチャージ)」EVコン…

    2025.03.11

  7. 戸建てEV所有者向け「おうちEV充電サービス」を提供開始

    2025.02.25

  8. 快適で健康、省エネな空調システムで、米国の人々のくらしを豊かに…

    2025.02.21

  9. パナソニックのエコキュートが累計出荷250万台を達成

    2025.02.13

  10. 世界中の断熱ガラスをグラベニールへ変える “Amazing!”を超える設備…

    2025.02.07

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告