まずは17坪590万円の“ひら家”から IT技術駆使し住宅提供する新会社設立-ケイアイスター不動産

出典: https://www.s-housing.jp/archives/219688

ケイアイスター不動産(埼玉県本庄市)は、IoTや次世代VRなど新技術を活用し、新しい住宅購入を促進する新会社Casa robotics(カーザロボティクス、群馬県高崎市)を11月に設立した。

新会社では、非接触型営業やVRでの内覧、インターネットやアプリなど新たな技術を活用した接客とマーケティングに注力。技術活用による店舗の運営コスト低減、高品質・低価格な注文住宅の提供に加え、IoTやスマートロック・スマートシーリングライトなどの導入による快適な生活環境の提供を目指す。

まずは8月から販売を開始している、17坪590万円(税別)からの「規格型ひら家注文住宅IKI(イキ)」を主力商品とし、「ファミリー向け」「4LDK」「2階建て」にこだわらない多様化するニーズに対応する住宅として提供していく。

規格型ひら家注文住宅IKI

今後は、顧客に対し住宅プランの提案や困りごと解決に役立つ情報を提供する「アプリで建てる注文住宅」サービスや、無人モデルハウスの内覧や遠隔でコミュニケーションがとれる「非接触型内覧」システム、モデルハウスや建築実例をセルフ内覧できる「次世代VR」などを開発、提供予定。

同社は、2017年に「不動産×IT」を指針に制定し、生産性や労働環境、顧客体験において、ITを駆使したサービスを開発、提供してきた。2019年には「IT成長戦略ReTech5本の矢」のもと、ビジネスフローの強化やグループ会社などへのIT施策を展開。同年12月には、群馬県高崎市の展示場に非接触型内覧システムとチャットボット商談を導入した。

住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら

PR

関連記事

  1. 快適住宅や暮らし発信 浜松住まいEXPO(@S[アットエス] by 静岡新聞SBS) – Yahoo!ニュース

  2. 建築家監修デザイナーズ規格住宅『D-STYLE』2022年9月より順次提供開始:時事ドットコム – 時事通信ニュース

  3. 住宅工事の進捗 複合現実で検査 – 日本経済新聞

  4. 世界の名建築を訪ねて。ウーブン・シティなど手掛けるビヤルケ・インゲルス設計の集合住宅「ザ・スマイル」/NY(SUUMOジャーナル) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

  5. 米建設支出、1月は0.1%減 一戸建て住宅への投資減少 – ロイター (Reuters Japan)

  6. セメントの内需回復遅れる。原因は工事の遅れ?住宅需要の落ち込み?|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社 – ニュースイッチ Newswitch

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. パナソニックのリフォーム事例コンテスト「デザインアワード」全国…

    2025.04.25

  2. EV・PHEV用充電器「ELSEEV hekia S Mode3」をモデルチェンジ

    2025.04.24

  3. パナソニック ショウルームが7年ぶりにユニフォームを刷新 お客様か…

    2025.04.23

  4. 仮設住宅での孤立防止等に一役…珠洲市の老人ホーム敷地内に新たな交…

    2025.04.17

  5. 【平塚市】平塚市で既存住宅の断熱リフォーム補助金が始動!最大8万…

    2025.04.17

  6. ナビック、戸建て賃貸建築 売上高19億円 – 全国賃貸住宅新聞

    2025.04.17

  7. 工務店向けノウハウ商品「Arie」シリーズ「ふたりスタイルの家」第…

    2025.04.17

  8. 米住宅建設業者の業況感、わずかに改善-関税影響で販売見通しは低…

    2025.04.16

  9. 仮設住宅の建設進む 5月の完成と入居をめざす【岩手・大船渡市】(I…

    2025.04.16

  10. 普及価格帯の全館空調システム「with air(R) DELIGHT(ウイズエアー…

    2025.04.04

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告