エコワークス、G2住宅の室温を大規模調査 厳寒期のリビング平均室温は20.4°C

出典: https://www.s-housing.jp/archives/222800

エコワークス(福岡市博多区)はこのほど、同社が建築したHEAT20 G2レベルの住宅27戸を対象に実施した、入居後の室温および電力消費量などの調査・分析結果を発表した。

それによると、厳寒期の代表的な在室時間帯(※)における平均室温が、リビング20.4℃、寝室19.0℃、脱衣室19.2℃であることを確認。全館全時間帯においても、WHO(世界保健機関)が提唱する最低室温18℃以上をほぼ実現できていることがわかった。

調査対象の住宅は「エコワークス全館床暖房システム」を採用しており、暖房にかかる電気料金は冬期の月平均で約7500円だった。エアコンの電気料金は年間平均で約4万2000円、夏期の月平均は約3600円だった。

同社の全館床暖房システムは、断熱気密を施した床下空間に出力4.0kWh程度の家庭用中型エアコン1台を設置し、冬期は24時間連続暖房運転を行うというもの。イニシャルコストは約25万円と一般の全館空調システム約150万円と比較して大幅な低価格を実現。快適性と経済性を両立させている。

イメージ図

※代表的な在室時間帯…リビング(7時~22時)、寝室(22時~7時)、脱衣室(20時~24時)として平均値を算出

PR

関連記事

  1. 日本初の3Dプリンター住宅メーカー セレンディクス 3D建築業界 … – アットプレス(プレスリリース)

  2. 自宅やオフィスのデスク周り「整理の6実践」を“片付けパパ”が伝授(日刊ゲンダイDIGITAL)

  3. 住宅倒壊から3日 住まい失った住民 不安|NNNニュース – 日テレNEWS24

  4. サンヨーホームズ、賃貸集合住宅をZEH化=住棟単位で一次エネ削減率75%以上に – 住宅産業新聞

  5. ハウスメーカー 注文住宅 顧客満足度ランキング 1位は「スウェーデンハウス」 – 岩手日報

  6. マイホーム「予算増か部屋数減か」木材高騰で建築ピンチ…合板は7割高・夏に在庫切れも(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. 業界最大のルーム内空間 小規模建築物用エレベーター ウェルグラン…

    2025.09.30

  2. noiful、アンビション DX ホールディングス管理の物件約1.5万戸に導…

    2025.09.29

  3. 【住宅用】創蓄連携システムTを新発売

    2025.09.24

  4. パナソニック耐震住宅工法「テクノストラクチャー」の家 大空間で快…

    2025.09.12

  5. 業界で初めて「おひさまエコキュート」の薄型モデルを発売

    2025.09.04

  6. クリナップ、「天然木ワークトップ」「かってにクリントラップ」訴…

    2025.09.03

  7. 3つの1.5倍で使い勝手が向上した対面キッチンを新提案

    2025.09.03

  8. クリナップ、値上げ効果で営業利益が大幅増

    2025.08.25

  9. ~パナソニック株式会社「介護施設のニオイに関する意識・実態調査2…

    2025.08.06

  10. 業界最細サイズのパナソニックの「内窓」市場ニーズに合わせたライ…

    2025.07.16

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告