コロナ禍で50万円以下プチリフォームが増加! 換気、テレワーク、おうち時間の見直しで(SUUMOジャーナル)

出典:Yahooニュース:ライフ https://rdsig.yahoo.co.jp/rss/l/headlines/life/suumoj/RV=1/RU=aHR0cHM6Ly9oZWFkbGluZXMueWFob28uY28uanAvaGw_YT0yMDIwMTEwOS0wMDAxMDAwMC1zdXVtb2otbGlmZQ--

(写真提供/静鉄リフォーム)

新型コロナウイルスの影響で、おうちで過ごす時間が増え、自宅をリフォームする人が増えているといいます。リフォームというとトイレやキッチン、バスなどの水まわりがまず頭に浮かびますが、新型コロナウイルスの影響か換気や内装の工事も増えているとか。どんな工事が多いのか、一戸建て・マンションのリフォームのプロに聞いてみました。

「換気」や「抗ウイルス対応壁紙」「除菌水」のリフォームが急増中!

(写真/PIXTA)

今、不動産市場のなかで、最も活況といわれているのがリフォームです。在宅時間が増えたことで、長年、放置されてきた「家の不具合」「故障箇所」などに気が付き、リフォームを依頼するという流れがあるようです。 「今回、新型コロナウイルスの対策として、換気が大きく注目されました。2003年以降、分譲された住宅には24時間空調換気が義務付けられていますが、それ以前の建物はそうではありません。『動いているのか分からない古い換気扇を交換したい』との問い合わせから、熱交換機能付きや24時間換気機能付きの換気扇をご案内することは多かったですね」と話すのは、静岡鉄道株式会社 不動産分譲事業部リフォームグループ 茂木 仁志さん。

事例内容:一戸建ての玄関ドアをリフォームして通風ドアに 施工費用:36万円~ 施工期間:1日 (写真提供/静鉄リフォーム)

先のことは誰にも分かりませんが、来年以降の第二波、第三波を考慮し、早めに対策をして「家を快適にしておこう」「より安全な環境にしたい」という人も多そうです。 「抗ウイルスなどの壁紙や床材、抗菌水などは、もともとよく知られている商品ではないと思います。ですから、『換気扇を交換したい』という問い合わせから、話が広がっていくことが多いですね」と茂木さん。建物の状況にもよりますが、総額でも50万円ほどの少額で収めている人が増えているといいます。

事例内容:外から帰ってすぐに手洗いできるよう、玄関入ってすぐのところに洗面台を増設 施工費用:15万円~ 施工期間:4日 (写真提供/静鉄リフォーム)

「コロナの影響で、収入減を予測している人が多いのだと思います。壊れてしまって生活できない『修繕』は別ですが、しなくても暮らしが成立する高額リフォームは、『贅沢品』という側面があるんです。それゆえになかなか高額にはなりにくいのではないでしょうか」(茂木さん)とその理由を明かしてくれました。 ちなみに予算をおさえつつ、プチリフォームで頼りになるのがDIYです。実際、コロナウイルスの影響もあって、ホームセンター各社の売上は好調ですが、特にDIY用品がよく売れているといいます。近年は塗料や手軽に加工できる壁紙・床材が出ているので、気軽にチャレンジしやすくなっているのかもしれません。

PR

MORE

  • コメント: 0

関連記事

  1. 快適住宅や暮らし発信 浜松住まいEXPO|静岡新聞アットエス – @S[アットエス] by 静岡新聞

  2. 【ホームズ】〈2021年〉住宅購入時に利用できる控除・優遇措置とは? お得な仕組みを一挙に紹介 | 住まいのお役立ち情報 – LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)

  3. 近年増加傾向にある住宅リフォームの悪質商法とは? – financial field

  4. 日本で家を買うには?住宅購入の手続きとローン、相場など5つのポイント

  5. マイホーム購入時の賢い選択 住宅ローンは変動か固定か、ボーナス払いの有無 – マネーポストWEB

  6. 【新FCビジネス】住宅地だからポツンと稼げるホームジム「MuscleSpot(マッスルスポット)」サービス開始 – PR TIMES

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. パナソニックの耐震住宅工法テクノストラクチャーの住宅が「Pro Sty…

    2025.03.25

  2. 建材製品の見積り時間を通常の約1/3に短縮 間取り図積算システムに…

    2025.03.24

  3. 小規模共同住宅用エレベーターでは最長奥行き「リベルタージュロン…

    2025.03.11

  4. 集合住宅向けEV充電サービス「Resi-Charge(レジチャージ)」EVコン…

    2025.03.11

  5. 戸建てEV所有者向け「おうちEV充電サービス」を提供開始

    2025.02.25

  6. 快適で健康、省エネな空調システムで、米国の人々のくらしを豊かに…

    2025.02.21

  7. パナソニックのエコキュートが累計出荷250万台を達成

    2025.02.13

  8. 世界中の断熱ガラスをグラベニールへ変える “Amazing!”を超える設備…

    2025.02.07

  9. 工期が約半分に、現場廃材を約8割削減 建築業界の作業効率向上に貢…

    2025.01.15

  10. マンション管理IoT化サービス「モバカン」をえん建物管理が導入

    2025.01.09

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告