コーヒーの出がらしは捨てずにリサイクル! 消臭剤や掃除、虫除けに使って節約、虫除けに使って節約(マネーの達人)

出典:Yahooニュース:ライフ https://rdsig.yahoo.co.jp/rss/l/headlines/life/manetatsun/RV=1/RU=aHR0cHM6Ly9oZWFkbGluZXMueWFob28uY28uanAvaGw_YT0yMDIwMTAyNS0wMDAxMDAwMy1tYW5ldGF0c3VuLWxpZmU-

コーヒーの出がらしは捨てずにリサイクル

わが家では毎朝ドリップコーヒーを飲んでいます。 数年前まではコーヒーの出がらし(カス)は毎回捨てていましたが、あるときコーヒーの出がらしがシンクにあると真夏でも排水溝の臭いが全く気にならないことに気が付きました。 コーヒーの出がらしには消臭効果があることが有名なので、すでに消臭剤として活用している人もいるかもしれません。 コーヒーには消臭以外にも優れた効果があります。 この記事では、コーヒーの出がらしを捨てずに有効活用する方法をまとめてご紹介します。

消臭剤として使用する方法

コーヒーの出がらしには脱臭・消臭効果があります。 出がらしを湿ったまま使用するとカビの原因になるので、乾燥させると長く使用できます。 使用できるのは湿ったままなら2日ほど、完全に乾燥させたもので2週間~1か月ほどです。 消臭効果が弱くなってきたと感じたら交換するようにしましょう。 ■乾燥方法 1. 風当たりが良い場所で天日干し。 2. フライパンで煎る。 3. ラップをかけずに電子レンジでチン。 4. 魚焼きグリルにまいて水分が飛ぶまで加熱。 天日干しは乾いてくると飛び散りやすく、フライパンは細かなカスが焦げ付きやすいので、電子レンジか魚焼きグリルがおすすめです。 出がらしを加熱することで臭い残りへの消臭効果もあります。 コーヒーの出がらしは湿気を吸いやすいので除湿効果もあります。 冷蔵庫・げた箱・トイレなどの除湿・消臭にぴったりです。 使用直後のトイレでも臭いが気にならないので、わが家では出がらし消臭剤が定番になっています。

掃除に活用する方法

ここからは消臭効果以外の活用方法をご紹介していきます。 魚を焼いた後のグリルに湿ったままのコーヒーの出がらしを入れておくと、油分を吸収してくれるので掃除がぐっと楽になります。 消臭効果もあるので、次回グリルを使うときに臭い残りが気にならなくなるというメリットもあります。 湿ったままの出がらしは、玄関掃除にも向いています。 玄関のたたきに出がらしを撒いて掃き掃除をすると、埃がたたずにゴミを絡めとってくれるので溝まで綺麗に掃除ができます。

PR

MORE

  • コメント: 0

関連記事

  1. 建築材料、住宅設備機器販売大手のLIXILが独自アルゴリズムを用 … – PR TIMES

  2. 「2022年問題」で今年はマイホームの買い時!? 44.9%が「注文住宅の営業担当者の対応良かった」と回答。一方、「口が達者」「強引」など悪い対応の回答もあり! – PR TIMES

  3. ホームレス問題解決なるか 小さな住宅「タイニーホーム」 米LA – AFPBB News

  4. 【ホームズ】住宅の平均購入価格はどのくらい? 費用を抑えるポイントを紹介 | 住まいのお役立ち情報 – LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)

  5. 住宅購入制限、9都市が緩和=市場振興 中国・建設・不動産 – NNA ASIA

  6. フレイザーズ、来年は低層住宅24件を開発 タイ・建設・不動産 – NNA ASIA

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. クリナップ、値上げ効果で営業利益が大幅増

    2025.08.25

  2. ~パナソニック株式会社「介護施設のニオイに関する意識・実態調査2…

    2025.08.06

  3. 業界最細サイズのパナソニックの「内窓」市場ニーズに合わせたライ…

    2025.07.16

  4. 「パナソニック ショウルーム 大阪」をリニューアル

    2025.06.25

  5. クリナップ、新ステディアに「天然木ワークトップ」=9月に受注スタ…

    2025.06.18

  6. コスト転嫁の値上げ、数量減カバー=住設・建材大手の2025年3月期国…

    2025.06.17

  7. 洗面化粧台を“脱・脱衣所”でくらしの真ん中へ 普及価格帯で叶える新…

    2025.06.17

  8. クリナップ・竹内社長、「今期は〝サニタリー・セカンドステージ〟…

    2025.06.06

  9. 累計78,000棟を超える全棟に許容応力度計算の実績、パナソニック耐…

    2025.06.05

  10. クリナップ、システムキッチン「ステディア」拡販に注力=販売数量の…

    2025.06.04

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告