テレワーク等に活用できるマルチスキップ、分譲住宅に採用-東栄住宅

出典: https://www.s-housing.jp/archives/224588

東栄住宅(東京都西東京市)は、テレワークなど多目的な用途に活用でき、和・洋テイストそれぞれに融合可能なマルチスキップ「wa-ko・yo-ko(わーこ・よーこ)」を戸建て分譲住宅ブルーミングガーデンに採用し、1月から展開を開始した。

物件イメージパース

同社は、コロナ禍により増加した自宅でのテレワークや勉強時間に対応するため、多目的な用途で利用可能な小上がりスペース「マルチスキップ」を開発。顧客の好みに合わせて和テイストの「wa-ko」と洋テイストの「yo-ko」を用意し、おうち時間を楽しめる仕様とした。

マルチスキップ「wa-ko」

同スペースは、掘りごたつ風にカウンターの下に足を入れられるため、椅子やデスクを購入することなく使用できる。上部吹き抜け採用のため、床が高くても開放感があるのが特徴。wa-koは、豊富なカラーバリエーションでインテリアを楽しめるほか、衛生的で耐久性が高い国内製造のため安心して使用できる。

「マルチスキップ」は、同社社員からネーミングを募集し決定。wa-koは「和(wa)・ワーク(wa)できる+個・小・子(ko)室」、yo-koは「洋(yo)・横(yoko)にもなれる+個・小・子(ko)室」という意味が込められている。

PR

関連記事

  1. 【ホームズ】家を買うなら知っておきたい! マイホームの購入費用・手順ガイド | 住まいのお役立ち情報 – LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)

  2. ご新規出展『レンガ積みの家』(三陽ホーム)ハイブリッドVRモデルハウス公開 – PR TIMES

  3. コーナン商事<7516>、パナソニック傘下で住宅リフォーム工事を手がけるパナソニックプ – M&A Online

  4. <無謀な住宅ローン>【後編】家庭崩壊の危機?マイホームに浮かれて暴走中の旦那を止める方法は? – ママスタセレクト

  5. アイカ工業、造作風洗面化粧台「スマートサニタリー」シリーズにトイレ向けプラン「スマートサニタリー ミュゼ」を追加

  6. 愛犬家住宅コーディネーターを紹介する新サービス オンライン検定開始

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. パナソニックの耐震住宅工法テクノストラクチャーの住宅が「Pro Sty…

    2025.03.25

  2. 建材製品の見積り時間を通常の約1/3に短縮 間取り図積算システムに…

    2025.03.24

  3. 小規模共同住宅用エレベーターでは最長奥行き「リベルタージュロン…

    2025.03.11

  4. 集合住宅向けEV充電サービス「Resi-Charge(レジチャージ)」EVコン…

    2025.03.11

  5. 戸建てEV所有者向け「おうちEV充電サービス」を提供開始

    2025.02.25

  6. 快適で健康、省エネな空調システムで、米国の人々のくらしを豊かに…

    2025.02.21

  7. パナソニックのエコキュートが累計出荷250万台を達成

    2025.02.13

  8. 世界中の断熱ガラスをグラベニールへ変える “Amazing!”を超える設備…

    2025.02.07

  9. 工期が約半分に、現場廃材を約8割削減 建築業界の作業効率向上に貢…

    2025.01.15

  10. マンション管理IoT化サービス「モバカン」をえん建物管理が導入

    2025.01.09

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告