マンション管理IoT化サービス「モバカン」をトラストコミュニティが採用

出典:パナソニック:住宅関連 https://news.panasonic.com/jp/topics/206048

{{記事のタイトル}}

この度、パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)の提供するマンション管理IoT化サービス「モバカン」が、株式会社トラストコミュニティ(本社:山口県下関市、代表取締役:笹原 友也、以下、トラストコミュニティ)に採用されました。トラストコミュニティはマンション管理業者として、株式会社エス トラストの手掛けるマンションブランド「オーヴィジョンマンションシリーズ」をはじめとした管理物件全棟へ「モバカン」を導入予定です。

トラストコミュニティは、「モバカン」の導入により、これまで紙媒体で運用していた管理組合への各種情報発信及び議決権行使等を電子化し、印刷・郵送業務の軽減を行うとともに、管理組合様の利便性向上を目指します。

株式会社エス トラストの手掛けるマンションブランド「オーヴィジョンマンションシリーズ」

人件費や物価の高騰、環境問題等からマンション管理業務においてもDX化への関心が高まっています。
今回トラストコミュニティに採用いただいたのは、「モバカン」の「掲示板・書庫サービス」です。
同サービスは、マンションに貼り出されるお知らせや、区分所有者や居住者へ送付する書面等といった各種情報を電子化し、各住戸のインターホンやLINE(※)ミニアプリに配信することを可能とします。

トラストコミュニティでDX推進を担当している営業部 マンション管理課 係長 岩崎 祐介氏は「昨今、様々な分野でIoT化が進み、私共が管理受託しているオーヴィジョンマンションのご入居者様からもそういった要望が挙げられていました。また、当社としても社員の働き方や効率改善を目指したDX化推進を掲げており、モバカンであれば両者の要望を満たすことができると考え、本導入に至りました。」とコメントしています。

マンション管理業務はあらゆる人が等しくサービスを享受できるユニバーサル性が求められています。「モバカン」は、マンション内の全住戸に設置されているインターホンやスマートフォン上のLINE(※)アプリを利用して情報配信ができる為、すべての居住者の方々にご利用いただきやすいサービスです。

【モバカンインターホン版 画面イメージ】

【モバカンLINE(※)アプリ版 画面イメージ】

【モバカン総会出欠アンケート 画面イメージ】

*インターホン版でも総会の出欠票や議決権行使書の提出が可能です。


*インターホン版でも総会の出欠票や議決権行使書の提出が可能です。

上記のように、管理会社、管理組合からのお知らせは紙からデジタルに変わり、「情報に気づきやすい」、「いつでも読んだり、確認し直したりことも可能」、「管理会社も簡単に書類送付ができる」、「アンケート機能の活用で確認、同意等のやり取りもスムーズに実施できる」など、紙媒体から飛躍的に顧客体験を向上させ、スピードアップが可能です。

さらに、パナソニックはEV充電サービスを代表とする他の新しいサービスやソリューションを「モバカン」に積極的に連携させていき、マンションに関わるすべての方が、より便利で快適な生活を送れる社会の実現を目指していく予定です。

◆「株式会社トラストコミュニティ」
事業内容:分譲マンションの総合管理業務、損害保険代理店業務、生命保険代理店業務
設立:平成17年11月30日
マンション管理のトラストコミュニティ:https://www.strust.co.jp/community/

◆「株式会社エス トラスト」
事業内容:分譲マンション「オーヴィジョンマンション」の企画・販売、不動産仲介業務
注文住宅の設計、請負、管理業務
設立:平成11年1月20日
株式会社エス トラスト:https://www.strust.co.jp/

※LINEは、LINEヤフー株式会社の登録商標です

【お問い合わせ先】
パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社
電材&くらしエネルギー事業部 サービスクリエーションセンター
TEL:050-1802-5853(受付 9:00~17:30)
https://www2.panasonic.biz/jp/densetsu/mobakan/

PR

パナソニック:住宅関連オリジナルページへ

  • コメント: 0

関連記事

  1. 【ホームズ】40坪の平屋の新築費用や広さはどのくらい? 相場やメリット・デメリット、おすすめの間取りについて解説 | 住まいのお役立ち情報 – LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)

  2. 数多くのリクエストにお応えし、湘南エリアでのサービス開始!注文住宅専門の設計事務所・テラジマアーキテクツのサービスエリアが拡大します – PR TIMES

  3. LIXIL、LHT〝プラットフォーム化〟完了=生産性向上や開発期間短縮、「アルミ」と「複合」同じラインで可能に

  4. 譲渡型賃貸住宅「マリアージュ賃貸。借りたら買える家」を運営する有限会社ファーム建設が株式会社エスホームとの … – Newsweekjapan

  5. 愛知県 県営清水住宅PFI事業 公告|建設ニュース 入札情報、落札情報、建設会社の情報は建通新聞社 – 建通新聞

  6. 注文・分譲住宅に特化したマッチングサイトをリリース-新大陸

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. 業界最細サイズのパナソニックの「内窓」市場ニーズに合わせたライ…

    2025.07.16

  2. 「パナソニック ショウルーム 大阪」をリニューアル

    2025.06.25

  3. クリナップ、新ステディアに「天然木ワークトップ」=9月に受注スタ…

    2025.06.18

  4. コスト転嫁の値上げ、数量減カバー=住設・建材大手の2025年3月期国…

    2025.06.17

  5. 洗面化粧台を“脱・脱衣所”でくらしの真ん中へ 普及価格帯で叶える新…

    2025.06.17

  6. クリナップ・竹内社長、「今期は〝サニタリー・セカンドステージ〟…

    2025.06.06

  7. 累計78,000棟を超える全棟に許容応力度計算の実績、パナソニック耐…

    2025.06.05

  8. クリナップ、システムキッチン「ステディア」拡販に注力=販売数量の…

    2025.06.04

  9. 日本初 中古住宅とリノベーション工事の総額で物件探しができるサー…

    2025.06.03

  10. パナソニック ビルダーズ グループ向けに初期費用0円の「パナソニッ…

    2025.05.28

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告