住宅展示場来場者、9月は再びマイナスに-住展協調べ

出典: https://www.s-housing.jp/archives/214214

住宅展示場協議会および一般財団法人住宅生産振興財団が10月13日発表した9月の住宅展示場の来場者組数(※)は、対前年同月比マイナス18.83%の34万9620組となり、プラスとなった先月から再びマイナスに転じ、今期5度目の来場減となった。エリア別では、中国・四国エリアを除き、北海道、東北、関東、信越・北陸、東海、近畿、九州・沖縄の7エリアが対前年同月比でマイナスとなった。

9月は台風接近や秋雨前線の影響など悪天候の日が多く、またハウスメーカー中心にこれまでの大量集客を見直す動きがでていることも背景にあるようだ。

各エリアの来場者組数及び前年対比は以下の通り。
北海道:8701組(対前年同月比▲48.56%)、東北:5649組(同▲4.48%)、関東:17万8247組(同▲16.31%)、信越・北陸:5695組(同▲22.91%)、東海:6万6609組(同▲25.12%)、近畿:7万3926組(同▲12.88%)、中国・四国:3616組(同+0.75%)、九州・沖縄:7177組(同▲29.07%)。

※数字は住宅展示場協議会に加盟する住宅展示場における数字。

住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら

PR

関連記事

  1. 建材需要、中小ビル・住宅に停滞感 資材高で工事延期も – 日本経済新聞

  2. 今年の住宅価格5~8%下落、米C&W予測 香港・建設・不動産 – NNA ASIA

  3. グランドトリニティー、高級低層住宅を発売 タイ・建設・不動産 – NNA ASIA

  4. 住宅価格上昇の兆しも、新政権に期待感 韓国・建設・不動産 – NNA ASIA

  5. 来年の住宅発売は10~20%増加=LPN予測 タイ・建設・不動産 – NNA ASIA

  6. 賃貸併用住宅アパルトレジデンス、ペット共生第1号物件、販売開始年収400万円台から購入可能なマイホーム×不動産投資 – PR TIMES

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. パナソニックの耐震住宅工法テクノストラクチャーの住宅が「Pro Sty…

    2025.03.25

  2. 建材製品の見積り時間を通常の約1/3に短縮 間取り図積算システムに…

    2025.03.24

  3. 小規模共同住宅用エレベーターでは最長奥行き「リベルタージュロン…

    2025.03.11

  4. 集合住宅向けEV充電サービス「Resi-Charge(レジチャージ)」EVコン…

    2025.03.11

  5. 戸建てEV所有者向け「おうちEV充電サービス」を提供開始

    2025.02.25

  6. 快適で健康、省エネな空調システムで、米国の人々のくらしを豊かに…

    2025.02.21

  7. パナソニックのエコキュートが累計出荷250万台を達成

    2025.02.13

  8. 世界中の断熱ガラスをグラベニールへ変える “Amazing!”を超える設備…

    2025.02.07

  9. 工期が約半分に、現場廃材を約8割削減 建築業界の作業効率向上に貢…

    2025.01.15

  10. マンション管理IoT化サービス「モバカン」をえん建物管理が導入

    2025.01.09

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告