冷蔵庫の製氷機、お掃除できてる?給水タンクに要注意!(All About)

出典:Yahooニュース:ライフ https://rdsig.yahoo.co.jp/rss/l/headlines/life/nallabout/RV=1/RU=aHR0cHM6Ly9oZWFkbGluZXMueWFob28uY28uanAvaGw_YT0yMDIwMDEwOS0wMDAyMTkxMS1uYWxsYWJvdXQtbGlmZQ--

◆冷蔵庫の製氷機もきちんと掃除してる?

冷蔵庫に自動製氷機があるタイプだと助かりますね。でもご用心! 自動製氷機で作った氷にカビが混ざっちゃうという、コワーいお話があるんです。そこで、製氷機の掃除方法や、カビを防いで上手に使うポイントを解説します。

◆掃除していない製氷機の氷に何かが混じってる!? 正体は「カビ」

以前、朝日新聞に「氷のカビにご用心」という記事が掲載されたことも。ご覧になって、ギョッとした記憶がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこには、「久しぶりに製氷機で作った氷を使おうとしたら、給水タンクが黒ずみ、氷には黒い斑点があった」と驚いた人の話が載っていました。

国民生活センターからも、1998年に「“冷凍冷蔵庫の氷のカビ”にご注意」 という報告が公表されています。「製氷機で作った氷に黒い汚れがつく」という苦情が増えているというもので、その正体はカビ(白いツブツブはミネラルの可能性も)! この後現在にいたるまで、各メーカーの冷蔵庫の自動製氷機は少しずつ衛生面の進化を続けているようです。

◆製氷機の氷にカビが発生する理由・場所:給水タンクに要注意

どうして氷にカビが? なんだか不思議な感じがしますね。一番の発生場所は、製氷機用の給水タンクです。

給水タンクは冷蔵庫内に設置されていて、そこの温度は3~5℃。カビは10℃以下の環境でも繁殖できるので、給水タンク内で空気中のカビ菌が増加。また水の中には赤色酵母や細菌も増え、みんな一緒に凍らせてしまうというわけです。こわいですね!

でもせっかく効率UPできる機能。使わないのもなんだかもったいないものです。

◆製氷機の掃除の頻度:毎週お手入れが必須!

そもそも水に含まれる雑菌は、水道から出してすぐ飲む分には体に悪影響はないといわれます。が、ためておけばイロイロな雑菌が繁殖するので要注意!となります。

冷蔵庫の取り扱い説明書の多くには「製氷機は、週に1回は掃除してください」と明記されています。国民生活センターの報告書には、3週間そのままにしておいたらカビが発生したというケースも紹介されていましたから、「週に1回」は妥当なペース。ひんぱんなお掃除からは逃れられそうにありません。

忙しい共働きファミリーにはキビシイ現状ですが、製氷機を利用するのなら週末の必須お掃除の1つに入れなければいけないようです。

【関連記事】

PR

MORE

  • コメント: 0

関連記事

  1. 建設中の住宅など7棟燃える…放火の可能性|日テレNEWS24 – 日テレNEWS24

  2. 【調査】アフターコロナの「自宅での料理」~料理の時流は「時間をかけない」「時短商品を上手に活用」~「ワイドコンロシリーズ」で毎日の料理を「がんばらない」

  3. 復興住宅、選べない 住民希望地に建設予定なし 熊本豪雨被害の八代市坂本町|熊本日日新聞社 – 熊本日日新聞

  4. ガレージでBBQや映画鑑賞も 上越市大和で住宅完成見学会 オスカーホーム|上越タウンジャーナル – 上越タウンジャーナル

  5. 【公募型簡易プロポーザル】さかえ住宅建替事業に伴う設計業務委託 – yokohama.lg.jp

  6. 週末住宅取引、新築は約4割減の284戸 香港・建設・不動産 – NNA ASIA

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. 仮設住宅での孤立防止等に一役…珠洲市の老人ホーム敷地内に新たな交…

    2025.04.17

  2. 【平塚市】平塚市で既存住宅の断熱リフォーム補助金が始動!最大8万…

    2025.04.17

  3. ナビック、戸建て賃貸建築 売上高19億円 – 全国賃貸住宅新聞

    2025.04.17

  4. 工務店向けノウハウ商品「Arie」シリーズ「ふたりスタイルの家」第…

    2025.04.17

  5. 米住宅建設業者の業況感、わずかに改善-関税影響で販売見通しは低…

    2025.04.16

  6. 仮設住宅の建設進む 5月の完成と入居をめざす【岩手・大船渡市】(I…

    2025.04.16

  7. 普及価格帯の全館空調システム「with air(R) DELIGHT(ウイズエアー…

    2025.04.04

  8. パナソニックが「木造軸組工法向け邸別構造計算」の提供を開始

    2025.04.04

  9. 奄美市住宅リフォーム等補助金 – city.amami.lg.jp

    2025.04.03

  10. 長期優良住宅建築等計画等の認定について – city.kakogawa.lg…

    2025.04.01

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告