大和ハウス、Web限定の戸建て住宅商品にテレワーク対応プランなど追加

出典: https://www.s-housing.jp/archives/225220

大和ハウス工業(大阪市)は、Web限定の戸建て住宅商品「Lifegenic(ライフジェニック)」のバリエーションを拡充し、4月1日に木造戸建て住宅商品「Lifegenic W(ライフジェニックダブリュー)」を発売する。

新型コロナウイルスの影響で自宅で過ごす時間が長くなり、Webサイトを通じて買い物をする人が増えていることから、同社は2019年に発売したWeb上で簡単に家づくりを体験できる戸建て住宅商品「ライフジェニック」のバリエーションを拡充。快適な都市での暮らしを実現する「ライフジェニックダブリュー」を提供開始する。

「Lifegenic W」イメージ

同商品は、都市部に多い狭小地に対応するため、間口のモジュールを4550mmから455mm単位で広げられるプランを用意するなど、限られた敷地を最大限に活用可能。近隣からの目線に配慮し、光・風の採り方にも工夫を施した「外に閉じて内に開く」都市の住まいを提案するもので、顧客は光の入り方が異なる「コの字型」「Lの字型」「スクエア型」の3タイプから選択できる。邸別構造計算で耐震性を確保するほか、断熱性の高い外壁や太陽光発電パネルを標準搭載することでZEHにも対応可能。

「ライフジェニック」および「ライフジェニックダブリュー」では、ニューノーマル時代に対応する「テレワーク提案」や「家事シェアハウス」を選択することができる。快適な在宅勤務のために同社が新たに提案を開始した「つながりワークピット・コーナータイプ」は、“家で働く”を家族全員で支えるプラン。リビングやダイニングの横に設けられた、ほどよく仕切られた「おこもり空間」はテレワーク以外にも活用可能で、仕事に集中できるよう室内ドアを設置することもできる。

家族全員で家事をシェアする「家事シェアハウス」では、一人ひとりが帰宅時にカバンの収納や着替え、手洗いをすませてからリビングに入れるよう動線が配慮されている。花粉やウイルスを持ち込みにくく、家事と衛生面に対する意識の負担を軽減するという。

販売目標は年間800棟。価格は税込2035万円(「Lの字型」プランの場合)。提案数は15タイプ全45プラン。

PR

関連記事

  1. 【ホームズ】一戸建て2階の室外スペースを活用したい! テラスとバルコニーの違いやオシャレな活用方法を解説 | 住まいのお役立ち情報 – LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)

  2. レイアウト次第でオフィス、ジム、サウナにも! フィンランドの建築事務所が手掛けるオフグリッドの極小住宅「スペース・オブ・マインド」(BUSINESS INSIDER JAPAN) – Yahoo!ニュース

  3. 住宅検査、ホームリサーチ 空気対流断熱工法を提案 エアコン冷暖気で北海道 神奈川にモデルハウス(中部経済新聞) – Yahoo!ニュース

  4. 戸建て住宅の需要増加、マニラ郊外で フィリピン・建設・不動産 – NNA ASIA

  5. 3000万円で建てたマイホームがカビだらけ「モラルなき注文住宅業者の闇」をノゾく(週刊SPA!) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

  6. 住宅高騰でリフォームに再注目 意外な利点は“固定資産税” 土地込み新築・平均4000万円に迫る札幌 – FNNプライムオンライン

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. パナソニックの耐震住宅工法テクノストラクチャーの住宅が「Pro Sty…

    2025.03.25

  2. 建材製品の見積り時間を通常の約1/3に短縮 間取り図積算システムに…

    2025.03.24

  3. 小規模共同住宅用エレベーターでは最長奥行き「リベルタージュロン…

    2025.03.11

  4. 集合住宅向けEV充電サービス「Resi-Charge(レジチャージ)」EVコン…

    2025.03.11

  5. 戸建てEV所有者向け「おうちEV充電サービス」を提供開始

    2025.02.25

  6. 快適で健康、省エネな空調システムで、米国の人々のくらしを豊かに…

    2025.02.21

  7. パナソニックのエコキュートが累計出荷250万台を達成

    2025.02.13

  8. 世界中の断熱ガラスをグラベニールへ変える “Amazing!”を超える設備…

    2025.02.07

  9. 工期が約半分に、現場廃材を約8割削減 建築業界の作業効率向上に貢…

    2025.01.15

  10. マンション管理IoT化サービス「モバカン」をえん建物管理が導入

    2025.01.09

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告