府中の神様・みよこ先生のプチ風水&お掃除術~玄関編 置くとたちまち運気ダウンのNGアイテムとは?(Hint-Pot)

出典:Yahooニュース:ライフ https://rdsig.yahoo.co.jp/rss/l/headlines/life/hintpot/RV=1/RU=aHR0cHM6Ly9oZWFkbGluZXMueWFob28uY28uanAvaGw_YT0yMDIwMTAxMy0wMDAxMDAwNy1oaW50cG90LWxpZmU-

連載第2回は「玄関のインテリア」について解説(写真はイメージ)【写真:写真AC】

 日々の暮らしに取り入れるだけで、毎日がハッピーに♪ そんなオリジナル風水で人気のみよこ先生は、「府中の神様」や「フューチャーリーダー」などと呼ばれ、雑誌の連載や全国各地のセミナーで大活躍中です。そこでこの度「Hint-Pot」でも、みよこ先生の新連載がスタート! 毎日をハッピーに導くお掃除のコツや、気軽に実践できるプチ風水をご紹介します。第2回のテーマは「玄関」の後編。玄関のインテリアについてです。 【画像】家のお掃除 どこを丁寧にきれいにしたい? アンケート結果  ◇ ◇ ◇

おすすめは観葉植物 葉の揺れるタイプを選んで!

パキラの鉢植え【写真:写真AC】

 玄関に置くと運気アップを助けてくれるアイテムはいろいろありますが、私のおすすめは何といっても観葉植物。特にパキラなど葉っぱがひらひらと揺れるタイプがいいの。というのは、扉が開いたり人が通ったりする度に風で葉が揺れるので、周囲の気が動きやすくなるから。  また、玄関にはさまざまな気が出入りしており、特に金運や仕事運と大きく関わっています。もし金運を上げたいなら観葉植物の幹や枝に、オレンジと黄色のリボンを2本取りにして結ぶといいですよ。黄色やオレンジは、金運アップを司る色。葉が揺れる度に、その金運パワーを玄関中に回してくれます。  ちなみにリボンは、植物の大きさにもよりますが、何か所かに付けるとより効果が上がると思います。

入り込んだ邪気をはらってくれる鈴ととがった葉っぱ

秋は紅葉で邪気払い【写真:写真AC】

 玄関からは、いい気だけではなく、悪い気も入ってこようとします。良くない気のことを邪気と言いますが、邪気をはらうには盛り塩以外にも、有効なものが2つあるんです。  1つは、鈴。美しい音色は邪気を避ける力を持っています。神様の色とされている紫のリボンなどでぶら下げると、よりいいと思いますよ。  2つめはとがった葉を持つ葉っぱ。私がよくお伝えする“みよこ流プチ風水”の1つに、「靴箱にモミジの葉を入れましょう」があります。珍しいでしょ?(笑)  人は歩いている間に、他人が地面に落とした良くない念などを踏んでしまうことがあります。すると、靴が邪気をまとってしまうの。その邪気を、とがった葉が切ってくれます。  秋ならモミジ、冬であればヒイラギの葉もいいですね。ヒイラギの葉は、節分で玄関先に飾るなど、魔除けの効果を持つ植物。例えば「嫌な雰囲気の場所を通った」「嫌なことがあった」なんて日があったら、ぜひ試してみてください。

PR

MORE

  • コメント: 0

関連記事

  1. 市営住宅集約最適化計画策定支援業務及び PFI 等導入可能性検討業務委託に係る公募型プロポーザルについて/守口市ホームページ – 守口市

  2. 「あなた名義で契約の老人ホームに他人が…」 住宅会社名乗る不審 … – 西日本新聞

  3. 長期優良住宅リフォームに新支援メニュー|建設ニュース 入札情報、落札情報、建設会社の情報は建通新聞社 – 建通新聞

  4. 住宅購入の新方針、融資限度額引下げなど シンガポール・建設・不動産 – NNA ASIA

  5. 中国恒大トップ、住宅など工事再開指示 停止中の38件 – 日本経済新聞

  6. 建設費の上昇続く、住宅価格さらに高騰も 台湾・建設・不動産 – NNA ASIA

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. パナソニックの耐震住宅工法テクノストラクチャーの住宅が「Pro Sty…

    2025.03.25

  2. 建材製品の見積り時間を通常の約1/3に短縮 間取り図積算システムに…

    2025.03.24

  3. 小規模共同住宅用エレベーターでは最長奥行き「リベルタージュロン…

    2025.03.11

  4. 集合住宅向けEV充電サービス「Resi-Charge(レジチャージ)」EVコン…

    2025.03.11

  5. 戸建てEV所有者向け「おうちEV充電サービス」を提供開始

    2025.02.25

  6. 快適で健康、省エネな空調システムで、米国の人々のくらしを豊かに…

    2025.02.21

  7. パナソニックのエコキュートが累計出荷250万台を達成

    2025.02.13

  8. 世界中の断熱ガラスをグラベニールへ変える “Amazing!”を超える設備…

    2025.02.07

  9. 工期が約半分に、現場廃材を約8割削減 建築業界の作業効率向上に貢…

    2025.01.15

  10. マンション管理IoT化サービス「モバカン」をえん建物管理が導入

    2025.01.09

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告