愛犬家住宅コーディネーターを紹介する新サービス オンライン検定開始

出典: https://www.s-housing.jp/archives/216738

愛犬家住宅(東京都港区)は11月11日、同社が運営するペット愛好家向けの住宅情報サイト「AMILIE」にて愛犬家住宅コーディネーター(AJC)の資格取得者を無償で紹介するサービスを開始したと発表した。

一般社団法人愛犬家住宅協会が、AJCのオンライン検定を開始したのに伴い実施するもので、「AMILIE」内にAJC資格取得者の検索機能やマイページ機能を導入。いずれもAJC資格取得者が無料で活用可能とした。

同社は建築会社・不動産会社向けに同資格講座を提供しており、AJC検定試験が全国280カ所で受けられるようになり資格取得者の増加が予測されていることから、今回無料で集客活動を支援。資格取得者とエンドユーザーの接点拡大を図ることで、住まいの問題解決を円滑に進めるとともに、ペットの病気やけが、飼育放棄による殺処分減少に役立てていくとしている。

11月26日には、オンラインセミナー「実践者特別講演セミナー」を実施。新サービスの活用方法のほか、各地で成果をあげているAJC資格者から具体的な取り組み方法などを聞くことができる。AJC資格取得者や受講者、ペット愛好家向けの事業活動に興味がある住宅事業者が対象。申し込みはこちらから。

PR

関連記事

  1. 木造住宅や建築が地球を救う!? 法改正で住まいの潮流は変わる? – SUUMO ジャーナル(スーモジャーナル)

  2. 新築住宅の情報のバリアフリー化!「HOUSEリサーチ」で住宅会社・設計事務所の建てたすべての家をモデルハウスに – PR TIMES

  3. 建築家とつくる高性能デザイナーズ住宅『R+house』 :時事ドットコム – 時事通信

  4. 深センの中古住宅成約件数、直近15年で最低 中国・建設・不動産 – NNA ASIA

  5. 【ホームズ】5,500万円の家を買うにはどのくらいの年収が必要? 購入予算の組み方と注意点 | 住まいのお役立ち情報 – LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)

  6. YKKAP、高校生に窓の役割・知識を普及=無料教材「どんな部屋に住みたい?健康で快適な住まいづくり」で

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. パナソニックのリフォーム事例コンテスト「デザインアワード」全国…

    2025.04.25

  2. EV・PHEV用充電器「ELSEEV hekia S Mode3」をモデルチェンジ

    2025.04.24

  3. パナソニック ショウルームが7年ぶりにユニフォームを刷新 お客様か…

    2025.04.23

  4. 仮設住宅での孤立防止等に一役…珠洲市の老人ホーム敷地内に新たな交…

    2025.04.17

  5. 【平塚市】平塚市で既存住宅の断熱リフォーム補助金が始動!最大8万…

    2025.04.17

  6. ナビック、戸建て賃貸建築 売上高19億円 – 全国賃貸住宅新聞

    2025.04.17

  7. 工務店向けノウハウ商品「Arie」シリーズ「ふたりスタイルの家」第…

    2025.04.17

  8. 米住宅建設業者の業況感、わずかに改善-関税影響で販売見通しは低…

    2025.04.16

  9. 仮設住宅の建設進む 5月の完成と入居をめざす【岩手・大船渡市】(I…

    2025.04.16

  10. 普及価格帯の全館空調システム「with air(R) DELIGHT(ウイズエアー…

    2025.04.04

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告