永大産業、対面プラン充実の普及帯システムキッチン新製品=「ラポッテ」、〝差別化〟アピール

出典:住宅産業新聞社 https://www.housenews.jp/equipment/18317
ラポッテのペニンシュラ対面プランラポッテのペニンシュラ対面プラン

永大産業(大阪市住之江区、枝園統博社長)は6月、普及帯システムキッチンの新商品「ラポッテ」を発売した。

同社の普及帯システムキッチンの既存商品は2015年発売の「ハイル」があるが、対面プランの品揃えが限定的だったため、このところのトレンドとして人気が高まっている対面プランへの対応力強化が課題となりつつあった。このため「ラポッテ」は対面プランを充実させると同時に、「ハイル」で評価が高かった各種の仕様を踏襲。また、18年に立ち上げた内装建材の新ブランド「Skism(スキスム)」を扉の意匠ラインアップに加えることでキッチンやダイニング空間のコーディネートを可能にした。

同社は昨年に中・高級帯システムキッチンの新製品「ラフィーナ ネオ」を投入しており、今回の「ラポッテ」投入でシステムキッチンとして普及帯~中・高級帯の商品力が強化されたことになる。同社は今後の普及帯システムキッチン製品の販売戦略として「ラポッテ」に軸足を置く方針で、「普及価格帯で差別化できるシステムキッチン」(永大産業)としてアピール。販売セット数として初年度3千セット、3年後に約67%増の5千セットを目標に掲げている。

PR
  • コメント: 0

関連記事

  1. 米建設支出、3月は0.2%増とさえず 非住宅建設など軟調 – ロイターニュース – 経済:朝日新聞デジタル – 朝日新聞デジタル

  2. 愛知県 20年度新設住宅着工戸数|建設ニュース 入札情報、落札情報、建設会社の情報は建通新聞社 – 建通新聞

  3. 名倉産業 スターツCAMで共同住宅|建設ニュース 入札情報、落札情報、建設会社の情報は建通新聞社 – 建通新聞

  4. 年収400万円台から購入可能なマイホーム×不動産投資第1号物件、賃貸併用住宅アパルトレジデンス「AR鶴川」販売開始 – PR TIMES

  5. 住宅のプロが暮らしと香りのアイデアを提案 寝室や玄関に合う香りをアドバイス

  6. 7月の国交省既存住宅販売量指数、前月比12.4%増の106.2

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. 業界最細サイズのパナソニックの「内窓」市場ニーズに合わせたライ…

    2025.07.16

  2. 「パナソニック ショウルーム 大阪」をリニューアル

    2025.06.25

  3. クリナップ、新ステディアに「天然木ワークトップ」=9月に受注スタ…

    2025.06.18

  4. コスト転嫁の値上げ、数量減カバー=住設・建材大手の2025年3月期国…

    2025.06.17

  5. 洗面化粧台を“脱・脱衣所”でくらしの真ん中へ 普及価格帯で叶える新…

    2025.06.17

  6. クリナップ・竹内社長、「今期は〝サニタリー・セカンドステージ〟…

    2025.06.06

  7. 累計78,000棟を超える全棟に許容応力度計算の実績、パナソニック耐…

    2025.06.05

  8. クリナップ、システムキッチン「ステディア」拡販に注力=販売数量の…

    2025.06.04

  9. 日本初 中古住宅とリノベーション工事の総額で物件探しができるサー…

    2025.06.03

  10. パナソニック ビルダーズ グループ向けに初期費用0円の「パナソニッ…

    2025.05.28

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告