能登半島地震による住設建材メーカー各社の被害状況、三協立山は奈呉工場など操業停止=LIXILは小矢部工場が被災

出典:住宅産業新聞社 https://www.housenews.jp/equipment/25826

住宅産業新聞社は1日に発生した「令和6年能登半島地震」による自社拠点の事業・業務への影響ついて住宅設備・建材・水回りメーカー大手各社に文書でヒアリングし、10社から回答を得た。

10社のうち地震で拠点の事業・業務の遂行に一時的でも被害・障害が出た旨の回答を寄せたのは、三協立山、LIXIL、YKKAP、リンナイ、タカラスタンダードの5社。

三協アルミは5日時点で4工場の操業を停止していたが9日から順次操業を再開させており、「製品出荷に関しては受注生産品を除き在庫等での対応が概ね可能であることを確認している」(同社)。

LIXILは1工場で被害が発生、操業を再開しているものの「一部の商品で納期調整をいただく場合がある」(同社)。

YKKAPは1工場が被災したが9日に復旧を完了させた。なお、製品の供給状況については被災地の道路事情により、複数以上の企業で特定エリア向けの製品出荷において、納期遅延もしくは配送不能の状態が生じている状況だ。

PR
  • コメント: 0

関連記事

  1. 住宅会社の集客数「コロナ後減った」が5割超、オンライン商談の課題とは?-全研本社調べ

  2. 住宅建築の現場監督はロボット「ログくん」 藤沢の企業開発 動画 – カナロコ(神奈川新聞)

  3. 国交省、昨年9月の既存住宅流通は前月比で2.4%増 – リフォーム … – リフォーム産業新聞

  4. 中古住宅購入、思わぬ負担も リフォームや手数料注意 – 日本経済新聞

  5. シーバス、ノースシドニーに高層住宅ビル オーストラリア・建設・不動産 – NNA ASIA

  6. 『住宅購入・建築検討者』調査 (2021年) コロナ禍拡大による住まい探しへの影響は落ち着きつつある 快適性・住宅性能を求める志向は堅調 – PR TIMES

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. パナソニック耐震住宅工法「テクノストラクチャー」の家 大空間で快…

    2025.09.12

  2. 業界で初めて「おひさまエコキュート」の薄型モデルを発売

    2025.09.04

  3. クリナップ、「天然木ワークトップ」「かってにクリントラップ」訴…

    2025.09.03

  4. 3つの1.5倍で使い勝手が向上した対面キッチンを新提案

    2025.09.03

  5. クリナップ、値上げ効果で営業利益が大幅増

    2025.08.25

  6. ~パナソニック株式会社「介護施設のニオイに関する意識・実態調査2…

    2025.08.06

  7. 業界最細サイズのパナソニックの「内窓」市場ニーズに合わせたライ…

    2025.07.16

  8. 「パナソニック ショウルーム 大阪」をリニューアル

    2025.06.25

  9. クリナップ、新ステディアに「天然木ワークトップ」=9月に受注スタ…

    2025.06.18

  10. コスト転嫁の値上げ、数量減カバー=住設・建材大手の2025年3月期国…

    2025.06.17

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告