鳥栖市とパナソニック株式会社との脱炭素社会実現に向けた 連携協定の締結について

出典:パナソニック:住宅関連 https://news.panasonic.com/jp/press/jn240229-1

{{記事のタイトル}}

パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下「パナソニック」)は、佐賀県鳥栖市と大幅な省エネルギー化を実現する最先端の建築物であるZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)やZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の理解促進や導入推進に向けた取り組みについて、相互の密接な連携を図ることにより、脱炭素社会の実現に向けた取り組みを推進する連携協定を、2024年2月29日に締結しました。

政府目標として2030年度の温室効果ガス排出量を2013年度比46%削減、2050年までに温室効果ガス排出量実質ゼロが掲げられており、鳥栖市としても短期目標として2030年度(令和12年度)までに2013年度(平成25年度)比で46%削減を設定しています。また、長期目標としては、国の長期目標と同様に、2050年度(令和32年度)までに温室効果ガス排出量の実質ゼロを目指します。
鳥栖市環境基本計画を遂行する中で、様々な分野で連携・協力関係を強化した取り組みを積極的に行う事により、脱炭素社会の実現に貢献することを目的とします。

脱炭素社会の実現に向けて、(1)市民への地球環境問題・脱炭素に資する啓発、(2)住宅の省エネ・ZEHの認知度向上、(3)ZEB化の認知度向上及び理解促進、(4)市所有施設のZEB化改修可能性調査及び手法の検討の4つの項目で連携し、鳥栖市内のZEB化推進を加速していきます。

PR

パナソニック:住宅関連オリジナルページへ

  • コメント: 0

関連記事

  1. 全国初、古民家の購入・リフォーム対象の住宅ローン 西日本シティ銀行 – ふくおか経済

  2. セメントに“養殖のにゃん跡”が残せる「猫の肉球スタンプ(立体)」爆誕! 「かわいい」「リフォームする時絶対使いたい」と話題に(ねとらぼ)

  3. 中国が住宅建設支援策を検討、遊休地差し押さえで資金捻出-関係者 – ブルームバーグ

  4. クリアルが住宅型有料老人ホーム「グラディーナ西舞子」取得 – PR TIMES

  5. 満足度の高い「ハウスメーカー 注文住宅」ランキング 3位は「積水ハウス」、2位は「へーベルハウス」、1位は? – ITmedia

  6. 【年300棟実績】1年で建築業界の定説を覆した、次世代の合理化デザイナーズ住宅「SIMPLE NOTE」についてご紹介します! – PR TIMES

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. 電気設備の観点から、住まいづくりの新スタンダードを提案「でんき…

    2025.11.11

  2. 商業・オフィス用木質床材「ボアシス 6 mmタイプ」の施工対応範囲が…

    2025.11.06

  3. 不燃軽量造作材「エアリライトルーバー」の施工対象下地を拡充、天…

    2025.11.05

  4. 業界最大のルーム内空間 小規模建築物用エレベーター ウェルグラン…

    2025.09.30

  5. noiful、アンビション DX ホールディングス管理の物件約1.5万戸に導…

    2025.09.29

  6. 【住宅用】創蓄連携システムTを新発売

    2025.09.24

  7. パナソニック耐震住宅工法「テクノストラクチャー」の家 大空間で快…

    2025.09.12

  8. 業界で初めて「おひさまエコキュート」の薄型モデルを発売

    2025.09.04

  9. クリナップ、「天然木ワークトップ」「かってにクリントラップ」訴…

    2025.09.03

  10. 3つの1.5倍で使い勝手が向上した対面キッチンを新提案

    2025.09.03

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告