[家事時短]キッチン掃除がラクになる環境づくりを家政婦が指南!(FASHION BOX)

出典:Yahooニュース:ライフ https://rdsig.yahoo.co.jp/rss/l/headlines/life/fbox/RV=1/RU=aHR0cHM6Ly9oZWFkbGluZXMueWFob28uY28uanAvaGw_YT0yMDIwMTAxMy0wMDAxMDAwMS1mYm94LWxpZmU-

もう年末の大掃除は不要です! 毎日5分のキッチン掃除術

(c)宝島社

自宅で料理をする時間が増えた昨今、キッチンは常にきれいに保ちたいものです。1日5分、週に1回10分の掃除で、大掃除いらずのピカピカキッチンをめざしましょう。掃除のプロフェッショナルであるミホさんにキッチン掃除がラクになる環境づくりを教えていただきます。

掃除がラクになる! キッチンの環境づくり

キッチンの油汚れや水滴は、意外と広範囲に広がるので、掃除しやすい環境にしておくことも大切。さっそく見直してみましょう。

(c)宝島社

<1.キッチンマットをなくしてみる> キッチンマットは汚れが床につかないために敷くものですが、マットを洗濯しないままだとかえって不衛生。マットを敷かずに汚れたら床を拭くようにすれば、清潔です。

「キッチンは油汚れがたまりやすいのです」(ミホさん)

<2.調理台にものを置かない> 調理台の上に、食材や調味料、調理器具などを置きっぱなしにすると、油はねやほこりがたまります。すっきりさせると掃除がラクになり、スペースが増えて調理もはかどるはず。

<3.水につかるものは減らす> ●洗い桶は置かない 食器をつけおきするための洗い桶ですが、洗い桶自体に油汚れや水垢がつきやすく、掃除に手間がかかります。使った食器に水を張って、早めに洗えばなくしてもOK。

(c)宝島社

●生ごみ用三角コーナーも廃止 「生ごみは水気があると不衛生になり、悪臭や雑菌繁殖の原因になります。ペットボトルなどを立てたエコホルダーに、水分を吸収する新聞紙を入れたポリ袋を装着して、調理ごとにポイ。毎日廃棄を」(ミホさん)

落ちワタ混ふきん12枚組¥454/無印良品 銀座

<4.ふきん類は漂白できるものを> 「食器用のふきんと、台拭きは兼用し、毎日泡ハイターで消毒すれば清潔。丈夫なふきんを5枚ほど使いまわします」(ミホさん)

(c)宝島社

<5.タオルはキッチンペーパーで代用>

ペーパータオル150枚¥100/ダイソー

「手洗い後のタオルは雑菌が繁殖しがち。特に感染症が気になる時期は、家族でも共用するのを避けて、厚手のペーパータオルを使い捨てにするのも手です」(ミホさん)

(c)宝島社

<6.毎日使うキッチンツールは吊るして> おたまやざる、フライ返しなどのキッチンツール。「毎日使うものであれば、吊るす収納でもOK。使用頻度が低いものは、ほこりや油汚れがたまるので、収納しましょう」(ミホさん)

PR

MORE

  • コメント: 0

関連記事

  1. タマホームが大幅反発、前21年5月期の増額修正を好感 | 会社四季報オンライン – 会社四季報オンライン

  2. “賃貸住宅に強い建設会社着工ランキング”で、北区の越野建設が関東エリア11位にランクインしてるみたい。 – 赤羽マガジン

  3. 中層木造を5棟も建てた工務店、ゼネコンと住み分けて勢力拡大 – ITpro

  4. さいたま市を中心とした埼玉の新築一戸建て分譲住宅・注文住宅・リフォームを行う昭栄建設株式会社が、日本マーケティングリサーチ機構の調査で3冠を獲得しました! – www.fnn.jp

  5. 東京 調布 道路陥没・空洞問題 地盤補修へ住宅解体工事開始|NHK 首都圏のニュース – NHK NEWS WEB

  6. 大阪府 堺新金岡高層住宅新築で3件落札|建設ニュース 入札情報、落札情報、建設会社の情報は建通新聞社 – 建通新聞

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. パナソニックのリフォーム事例コンテスト「デザインアワード」全国…

    2025.04.25

  2. EV・PHEV用充電器「ELSEEV hekia S Mode3」をモデルチェンジ

    2025.04.24

  3. パナソニック ショウルームが7年ぶりにユニフォームを刷新 お客様か…

    2025.04.23

  4. 仮設住宅での孤立防止等に一役…珠洲市の老人ホーム敷地内に新たな交…

    2025.04.17

  5. 【平塚市】平塚市で既存住宅の断熱リフォーム補助金が始動!最大8万…

    2025.04.17

  6. ナビック、戸建て賃貸建築 売上高19億円 – 全国賃貸住宅新聞

    2025.04.17

  7. 工務店向けノウハウ商品「Arie」シリーズ「ふたりスタイルの家」第…

    2025.04.17

  8. 米住宅建設業者の業況感、わずかに改善-関税影響で販売見通しは低…

    2025.04.16

  9. 仮設住宅の建設進む 5月の完成と入居をめざす【岩手・大船渡市】(I…

    2025.04.16

  10. 普及価格帯の全館空調システム「with air(R) DELIGHT(ウイズエアー…

    2025.04.04

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告