[家事時短]キッチン掃除がラクになる環境づくりを家政婦が指南!(FASHION BOX)

出典:Yahooニュース:ライフ https://rdsig.yahoo.co.jp/rss/l/headlines/life/fbox/RV=1/RU=aHR0cHM6Ly9oZWFkbGluZXMueWFob28uY28uanAvaGw_YT0yMDIwMTAxMy0wMDAxMDAwMS1mYm94LWxpZmU-

もう年末の大掃除は不要です! 毎日5分のキッチン掃除術

(c)宝島社

自宅で料理をする時間が増えた昨今、キッチンは常にきれいに保ちたいものです。1日5分、週に1回10分の掃除で、大掃除いらずのピカピカキッチンをめざしましょう。掃除のプロフェッショナルであるミホさんにキッチン掃除がラクになる環境づくりを教えていただきます。

掃除がラクになる! キッチンの環境づくり

キッチンの油汚れや水滴は、意外と広範囲に広がるので、掃除しやすい環境にしておくことも大切。さっそく見直してみましょう。

(c)宝島社

<1.キッチンマットをなくしてみる> キッチンマットは汚れが床につかないために敷くものですが、マットを洗濯しないままだとかえって不衛生。マットを敷かずに汚れたら床を拭くようにすれば、清潔です。

「キッチンは油汚れがたまりやすいのです」(ミホさん)

<2.調理台にものを置かない> 調理台の上に、食材や調味料、調理器具などを置きっぱなしにすると、油はねやほこりがたまります。すっきりさせると掃除がラクになり、スペースが増えて調理もはかどるはず。

<3.水につかるものは減らす> ●洗い桶は置かない 食器をつけおきするための洗い桶ですが、洗い桶自体に油汚れや水垢がつきやすく、掃除に手間がかかります。使った食器に水を張って、早めに洗えばなくしてもOK。

(c)宝島社

●生ごみ用三角コーナーも廃止 「生ごみは水気があると不衛生になり、悪臭や雑菌繁殖の原因になります。ペットボトルなどを立てたエコホルダーに、水分を吸収する新聞紙を入れたポリ袋を装着して、調理ごとにポイ。毎日廃棄を」(ミホさん)

落ちワタ混ふきん12枚組¥454/無印良品 銀座

<4.ふきん類は漂白できるものを> 「食器用のふきんと、台拭きは兼用し、毎日泡ハイターで消毒すれば清潔。丈夫なふきんを5枚ほど使いまわします」(ミホさん)

(c)宝島社

<5.タオルはキッチンペーパーで代用>

ペーパータオル150枚¥100/ダイソー

「手洗い後のタオルは雑菌が繁殖しがち。特に感染症が気になる時期は、家族でも共用するのを避けて、厚手のペーパータオルを使い捨てにするのも手です」(ミホさん)

(c)宝島社

<6.毎日使うキッチンツールは吊るして> おたまやざる、フライ返しなどのキッチンツール。「毎日使うものであれば、吊るす収納でもOK。使用頻度が低いものは、ほこりや油汚れがたまるので、収納しましょう」(ミホさん)

PR

MORE

  • コメント: 0

関連記事

  1. 満足度の高い『建売住宅 ビルダー/ハウスメーカー/デベロッパー』ランキング|ビルダー「首都圏」で【ポラスグループ】が4年連続総合1位に:時事ドットコム – 時事通信

  2. 中高年や女性に建築CADや住宅デザイン設計、消防設備士も 府立高等技術専門校基礎科が刷新(両丹日日新聞) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

  3. 仮設巡回、被災者を激励 宮城・丸森町長が住宅の建設計画説明 – 47NEWS

  4. 集合住宅、戸建て、シェアハウスの新しい感染対策とは?コロナ禍が変えた住まいづくり| – @DIME

  5. 「省エネ住宅」普及へ 県がリフォーム費用を補助<岩手県>(岩手めんこいテレビ) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

  6. ロールスロイスが建築家の隈研吾と協力…高級住宅オーナー専用オープンカー開発 – 価格.com

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. ~パナソニック株式会社「介護施設のニオイに関する意識・実態調査2…

    2025.08.06

  2. 業界最細サイズのパナソニックの「内窓」市場ニーズに合わせたライ…

    2025.07.16

  3. 「パナソニック ショウルーム 大阪」をリニューアル

    2025.06.25

  4. クリナップ、新ステディアに「天然木ワークトップ」=9月に受注スタ…

    2025.06.18

  5. コスト転嫁の値上げ、数量減カバー=住設・建材大手の2025年3月期国…

    2025.06.17

  6. 洗面化粧台を“脱・脱衣所”でくらしの真ん中へ 普及価格帯で叶える新…

    2025.06.17

  7. クリナップ・竹内社長、「今期は〝サニタリー・セカンドステージ〟…

    2025.06.06

  8. 累計78,000棟を超える全棟に許容応力度計算の実績、パナソニック耐…

    2025.06.05

  9. クリナップ、システムキッチン「ステディア」拡販に注力=販売数量の…

    2025.06.04

  10. 日本初 中古住宅とリノベーション工事の総額で物件探しができるサー…

    2025.06.03

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告