10月の既存住宅販売量指数、前月比5.2%上昇-国交省調べ

出典: https://www.s-housing.jp/archives/224915

国土交通省は1月28日、登記データをもとに個人が購入した既存住宅の移転登記量を加工・指数化した2020年10月分の「既存住宅販売量指数」を公表した。戸建て・マンション合計の季節調整値は前月比5.2%増の116.0(前年同月比15.3%増)、床面積30m2未満のマンションを除いた合計は同5.5%増の110.3(同15.6%増)だった。

そのうち、戸建て住宅の指数は同3.7%増の111.7だった。

「既存住宅販売量指数」は、建物の売買を原因とした所有権移転登記個数のうち、個人取得の住宅で既存住宅取引ではないものを除き、2010年平均を100として指数化したもの。総務省統計局の「住宅・土地統計調査」で把握可能な「既存住宅取引量」には含まれていない別荘、セカンドハウス、投資用物件等を含む。各月の販売量における季節性を排除するため、月次指数において季節調整を行う。

PR

関連記事

  1. 住宅ローン・建設融資残高、7月も過去最高 台湾・金融 – NNA ASIA

  2. 「木造建築」で新たな市場を作る。住宅メーカーたちの挑戦の行方(ニュースイッチ) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

  3. 新しい住まいが希望を与える 中国各地で進む住宅改築プロジェクト – AFPBB News

  4. 話題のネット配信ドラマ「ラグジュアリー・シドニー」は、日本の「家売るオンナ」と対極の住まい観【建築シネドラ探訪㉓】 – LIFULL HOME’S PRESS

  5. “お客様を思う自由な発想で住宅設計を考える” 大和ハウス工業株式会社が大阪府立布施工科高等学校で課題研究授業を実施!=大阪府:時事ドットコム – 時事通信

  6. 熱海の戦前木造住宅、前川國男の設計と判明 ル・コルビュジエに師事、戦後日本建築をけん引 – 47NEWS

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. 業界最細サイズのパナソニックの「内窓」市場ニーズに合わせたライ…

    2025.07.16

  2. 「パナソニック ショウルーム 大阪」をリニューアル

    2025.06.25

  3. クリナップ、新ステディアに「天然木ワークトップ」=9月に受注スタ…

    2025.06.18

  4. コスト転嫁の値上げ、数量減カバー=住設・建材大手の2025年3月期国…

    2025.06.17

  5. 洗面化粧台を“脱・脱衣所”でくらしの真ん中へ 普及価格帯で叶える新…

    2025.06.17

  6. クリナップ・竹内社長、「今期は〝サニタリー・セカンドステージ〟…

    2025.06.06

  7. 累計78,000棟を超える全棟に許容応力度計算の実績、パナソニック耐…

    2025.06.05

  8. クリナップ、システムキッチン「ステディア」拡販に注力=販売数量の…

    2025.06.04

  9. 日本初 中古住宅とリノベーション工事の総額で物件探しができるサー…

    2025.06.03

  10. パナソニック ビルダーズ グループ向けに初期費用0円の「パナソニッ…

    2025.05.28

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告