11月住宅着工戸数、持家16カ月ぶりに増加も低水準 

出典: https://www.s-housing.jp/archives/221499

国土交通省は12月25日、11月の新設住宅着工戸数を発表した。持家が前年同月比1.5%増の2万4010戸となり16カ月ぶりの増加となった。全体では、貸家と分譲住宅が減少したため、同3.7%減少し7万798戸で17カ月連続の減少となった。季節調整済み年率換算値は前月比2.3%増の82万戸で4カ月ぶりに増加した。

11月としては過去10年で最も低い水準となった。持家は微増となったものの下から2番目の低水準で、分譲住宅は最低水準だった。

貸家は前年同月比8.1%減の2万6451戸で27カ月連続、分譲住宅は同6.1%減の1万9548戸で13カ月連続の減少となった。

住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら

PR

関連記事

  1. ニュージーランドへプレハブ住宅部材を供給。当社初 現地建設会社と協働で、平屋住宅の試作棟を上棟 – PR TIMES

  2. 住宅建設時にかかるCO2排出量(イニシャルCO2)を通常仕様より12.3%削減! – PR TIMES

  3. 主に DINKS 家庭を想定した新発想の分譲住宅 18 棟の分譲地内に 4 棟の「Sumi-Ka 空の稔」街区を建築 – PR TIMES

  4. 大阪府住宅供給公社 みのお・B・C団地建替事業は南海辰村・富国特定JV|建設ニュース 入札情報、落札情報、建設会社の情報は建通新聞社 – 建通新聞

  5. 建築士会主催「住宅(空き家)リフォーム等相談会」/ふたつの … – 飯島町

  6. 韓国、住宅供給拡大策を発表 価格高騰抑制へ建設加速 – ロイター

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. 業界最大のルーム内空間 小規模建築物用エレベーター ウェルグラン…

    2025.09.30

  2. noiful、アンビション DX ホールディングス管理の物件約1.5万戸に導…

    2025.09.29

  3. 【住宅用】創蓄連携システムTを新発売

    2025.09.24

  4. パナソニック耐震住宅工法「テクノストラクチャー」の家 大空間で快…

    2025.09.12

  5. 業界で初めて「おひさまエコキュート」の薄型モデルを発売

    2025.09.04

  6. クリナップ、「天然木ワークトップ」「かってにクリントラップ」訴…

    2025.09.03

  7. 3つの1.5倍で使い勝手が向上した対面キッチンを新提案

    2025.09.03

  8. クリナップ、値上げ効果で営業利益が大幅増

    2025.08.25

  9. ~パナソニック株式会社「介護施設のニオイに関する意識・実態調査2…

    2025.08.06

  10. 業界最細サイズのパナソニックの「内窓」市場ニーズに合わせたライ…

    2025.07.16

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告