2年目以降の住宅ローン控除。年末までの〈流れ〉と〈必要書類〉についておさらい!(ファイナンシャルフィールド)

出典:Yahooニュース:ライフ https://rdsig.yahoo.co.jp/rss/l/headlines/life/ffield/RV=1/RU=aHR0cHM6Ly9oZWFkbGluZXMueWFob28uY28uanAvaGw_YT0yMDIwMTAxNS0wMDAxMDAwNC1mZmllbGQtbGlmZQ--

2年目以降の住宅ローン控除。年末までの〈流れ〉と〈必要書類〉についておさらい!

住宅ローン控除は、2年目以降であれば勤務先で実施される年末調整によって適用を受けることができます。本記事で簡単な流れと必要な書類について確認していきましょう。

2年目の住宅ローン控除は年末調整で!

1年目と異なり、2年目の住宅ローン控除は勤務先の年末調整で簡単に済ませることができますが、年末調整を受けるためには勤務先の定める期限までに必要な書類をそろえて提出しなければなりません。まずは簡単な流れを時系列ごとに確認していきます。

年末調整までのスケジュールを確認

下記が、年末調整までのおおよそのスケジュールとなっています。 ◆10月頃 住宅ローン控除の適用を受けるには一年目に確定申告が必要になります。具体的な時期としては、住宅を購入した年の翌年1月中旬から3月中旬ごろになります。この1年目の確定申告していると、10月頃を目途に税務署から「給与所得者の(特定増改築等)住宅借入金等特別控除申告書」という書類が送られてきます。この書類は年末調整によって住宅ローン控除を受けるのに必要となります。 ただ、この書類は9年分(一定の場合は12年分)まとめて送られてくるため、紛失しないよう厳重に保管しておく必要があります。 ◆11月頃まで 毎年10月から11月にかけて、金融機関から「住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書」(残高証明書)という書類が届きます。これはその年の12月末時点でのローン残高の予定額が記載された書類です。毎年送られてくるとはいえ、住宅ローン控除の適用に必要な書類となりますので紛失しないように気を付けてください。

11月から12月中

勤務先によっても異なりますが、多くの会社において11月から12月にかけて年末調整に必要な書類一式が配布されます。具体的には「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」などです。 勤務先の定める期間までに配布された書類に必要事項を記入し、「給与所得者の(特定増改築等)住宅借入金等特別控除申告書」と「住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書」(残高証明書)とともに提出します。 ここまで提出できれば、行うべき手続きは全て終了です。あとは勤務先が年末調整の実施と同時に住宅ローン控除の手続きも行ってくれます。これにより、確定申告をする必要もなく住宅ローン控除の適用が受けられるのです。

PR

MORE

  • コメント: 0

関連記事

  1. 【ホームズ】どんな注文住宅を建てた? 満足度の高い家のためにこだわったこと・あきらめたこと | 住まいのお役立ち情報 – LIFULL HOME’S 住まいのお役立ち情報

  2. 【住宅メーカーの大倉】スマートホーム体験型の社会見学を実施。IoTを活用した最新の学びの場が誕生! – PR TIMES

  3. 熱海土石流 災害公営住宅建設に国費を 全国知事会で要望 /静岡 – 毎日新聞

  4. 小山慶一郎 自民党・萩生田政調会長の住宅支援の必要性に疑問「建設業の人たちと繋がりがあって…」― スポニチ … – スポニチアネックス Sponichi Annex

  5. 国土交通省、「住宅エコリフォーム推進事業」募集開始 省エネ化の改修費用を補助 – マイナビニュース

  6. 【SDGs宣言策定】姫野組住宅センター(徳島市)、長期にわたって住み続けられる住宅を建設 – 47NEWS

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. 業界最大のルーム内空間 小規模建築物用エレベーター ウェルグラン…

    2025.09.30

  2. noiful、アンビション DX ホールディングス管理の物件約1.5万戸に導…

    2025.09.29

  3. 【住宅用】創蓄連携システムTを新発売

    2025.09.24

  4. パナソニック耐震住宅工法「テクノストラクチャー」の家 大空間で快…

    2025.09.12

  5. 業界で初めて「おひさまエコキュート」の薄型モデルを発売

    2025.09.04

  6. クリナップ、「天然木ワークトップ」「かってにクリントラップ」訴…

    2025.09.03

  7. 3つの1.5倍で使い勝手が向上した対面キッチンを新提案

    2025.09.03

  8. クリナップ、値上げ効果で営業利益が大幅増

    2025.08.25

  9. ~パナソニック株式会社「介護施設のニオイに関する意識・実態調査2…

    2025.08.06

  10. 業界最細サイズのパナソニックの「内窓」市場ニーズに合わせたライ…

    2025.07.16

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告