3Dプリンターでつくる30坪300万円の住宅、プロトタイプ公開

出典: https://www.s-housing.jp/archives/226431

セレンディクスパートナーズ(兵庫県西宮市)は、「世界最先端の家を創る」を目的に、3Dプリンターで住宅をつくるプロジェクトを2019年9月に開始。今月、NASAと火星移住プロジェクトを進めている建築家・曽野正之氏らがデザインを手掛けたプロトタイプデザインを公開し、建築物の意匠出願を行った。

「Sphere」プロトタイプデザイン

同社が進めているプロジェクトは、3Dプリンターと複合素材を用いて、自然災害に強い球体の形状の家「Sphere(スフィア)」を開発するというもの。世界最先端のIOT・AI技術を取り入れた住宅とし、価格は買い替えもできる30坪300万円を想定。完成までの時間は24時間以内を目指す。無人(ロボット)でつくる住宅のため、物流費と人件費を大幅に低減することができるという。

「Sphere」は、スーパーシティ構想に取り組む企業を中心に内閣府が設立した組織「スーパーシティ・オープンラボ」に、ロボットがつくる世界最先端の住宅提案としてインフラ開発で登録済み。また、大阪・関西万博2025へも応募しているという。

PR

関連記事

  1. 住宅リフォームコンテスト 築40年の住宅が最優秀賞(テレビユー福島) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

  2. <函館>福祉の視点で住宅をリフォーム 星野康之さん(64) – 47NEWS

  3. 住宅価格、下落圧力強まる 新築値引きと金利上昇が下押し 香港・建設・不動産 – NNA ASIA

  4. 賃貸住宅に穴をあけない&女性1人でできる収納棚DIY 初心者OKなアイデアに「マジで天才」「もはやリフォーム」の声(1/2 ページ) – ねとらぼ – ねとらぼ

  5. 【速報】工事中の建物が「倒壊」 東京・世田谷区の住宅街|FNN … – FNNプライムオンライン

  6. アフリカの住居問題を救う、再生プラスチックから住宅を建設するプロジェクトが始動 – TABI LABO

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. EV・PHEV用充電器「ELSEEV hekia S Mode3」をモデルチェンジ

    2025.04.24

  2. パナソニック ショウルームが7年ぶりにユニフォームを刷新 お客様か…

    2025.04.23

  3. 仮設住宅での孤立防止等に一役…珠洲市の老人ホーム敷地内に新たな交…

    2025.04.17

  4. 【平塚市】平塚市で既存住宅の断熱リフォーム補助金が始動!最大8万…

    2025.04.17

  5. ナビック、戸建て賃貸建築 売上高19億円 – 全国賃貸住宅新聞

    2025.04.17

  6. 工務店向けノウハウ商品「Arie」シリーズ「ふたりスタイルの家」第…

    2025.04.17

  7. 米住宅建設業者の業況感、わずかに改善-関税影響で販売見通しは低…

    2025.04.16

  8. 仮設住宅の建設進む 5月の完成と入居をめざす【岩手・大船渡市】(I…

    2025.04.16

  9. 普及価格帯の全館空調システム「with air(R) DELIGHT(ウイズエアー…

    2025.04.04

  10. パナソニックが「木造軸組工法向け邸別構造計算」の提供を開始

    2025.04.04

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告