LIXIL、着脱式・布製浴槽のシステムバス=「バストープ」、シャワー中心の入浴スタイルに訴求

出典:住宅新報社 https://www.housenews.jp/equipment/27804

LIXIL(東京都品川区、瀬戸欣哉社長)は11月26日、変形しない硬質素材を用いた固定式の浴槽で構築する一般的なシステムバスルーム製品と異なり、着脱式で使用しない際はコンパクトに折り畳める防水性を持たせた布を浴槽の素材とするシステムバスルーム「bathtope(バストープ)」を発売する。

浴槽を布素材の着脱式とした目的は、浴槽をほとんど使用せず、主にシャワーのみ使用する入浴スタイルのニーズに訴求するため。

布素材の着脱式浴槽を採用したシステムバスルーム製品は業界初となる。同社は「バストープ」を18日から27日の期間に東京都港区のワールド北青山で開催されるデザイン・アートフェスティバル「DESIGNART TOKYO2024」に出展しアピールする。

当該フェスの参加者は主にクリエイティブ業界の関係者。出展の狙いは既存システムバス製品の販売で構築済のBtoB商流以外に、新たな販路を開拓するためとみられる。

PR

MORE

  • コメント: 0

関連記事

  1. ポラスタウン開発、戸建分譲住宅 「伊奈 20 CANVAS -コミュニティフォレスト-」にスマートホームサービス「SpaceCore」を導入:時事ドットコム – 時事通信ニュース

  2. 新築住宅と比べ価格や立地で優位? 新潟県内でも高まるリフォームやリノベーションの機運 – にいがた経済新聞

  3. 異業種コラボ!住宅会社と考えた、住まいに足りない収納家具を新規発売開始【株式会社大川家具ドットコム】 – PR TIMES

  4. 「コロナ後」を見据えた? グリーン住宅ポイント制度ってなんだ – LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)

  5. 豪住宅市場、需要減で来年まで賃料低下へ オーストラリア・建設・不動産 – NNA ASIA

  6. 木造応急仮設住宅で意見交わす 清水で建設関係者(十勝毎日新聞) – kachimai.jp

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. クリナップ、値上げ効果で営業利益が大幅増

    2025.08.25

  2. ~パナソニック株式会社「介護施設のニオイに関する意識・実態調査2…

    2025.08.06

  3. 業界最細サイズのパナソニックの「内窓」市場ニーズに合わせたライ…

    2025.07.16

  4. 「パナソニック ショウルーム 大阪」をリニューアル

    2025.06.25

  5. クリナップ、新ステディアに「天然木ワークトップ」=9月に受注スタ…

    2025.06.18

  6. コスト転嫁の値上げ、数量減カバー=住設・建材大手の2025年3月期国…

    2025.06.17

  7. 洗面化粧台を“脱・脱衣所”でくらしの真ん中へ 普及価格帯で叶える新…

    2025.06.17

  8. クリナップ・竹内社長、「今期は〝サニタリー・セカンドステージ〟…

    2025.06.06

  9. 累計78,000棟を超える全棟に許容応力度計算の実績、パナソニック耐…

    2025.06.05

  10. クリナップ、システムキッチン「ステディア」拡販に注力=販売数量の…

    2025.06.04

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告