LIXIL、窓・ドアやタイル値上げ=原材料・物流費の高騰など理由に

出典:住宅産業新聞社 https://www.housenews.jp/equipment/27151

LIXIL(東京都品川区、瀬戸欣哉社長)は6月20日、9月2日受注分から住宅用の窓・玄関ドア製品群、10月1日受注分から非住宅用水栓金具および住宅用タイル類製品群を、それぞれ値上げすると発表した。

値上げ率は窓および玄関ドア製品群10~50%程度、水栓金具製品群3~50%程度(平均12%程度)、タイル(エコカラットなど一部製品を除く)類製品群5~20%程度(平均18%程度)。値上げ理由は「原材料や物流費などの高騰の影響は今後も先が見通せない状況が続くほか、市場における商品需要の仕様変化などにより企業努力のみで対応することが困難な状況となっているため」(同社)としている。

LIXILが今回以前に行った直近の値上げは4月だが、今回値上げ対象にした製品群はいずれも4月の値上げ対象とはしていない。

このため窓および玄関ドア製品群の値上げは23年1月以来の約1年8ヵ月ぶり、タイル類製品群の値上げは23年10月以来の約1年ぶりとなる。

PR
  • コメント: 0

関連記事

  1. プリンシプル、ホームセキュリティーの無料提供プラン – 株式会社全国賃貸住宅新聞社

  2. 次なるインフラを担うTRON、URの板状住宅をリノベしたスマートホームも公開 – MONOist

  3. 地域住宅計画栄町地域 | 栄町公式ホームページ – 栄町

  4. 子どもが住宅を建築するときの支援金の贈与税を抑える方法!(ファイナンシャルフィールド) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

  5. 5月の住宅価格指数、前月を0.3%下回る 香港・建設・不動産 – NNA ASIA

  6. アイフルホームが、2023年 オリコン顧客満足度R調査 ハウスメーカー 注文住宅「価格帯別2000万円未満」の部門で1位 … – PR TIMES

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. ~パナソニック株式会社「介護施設のニオイに関する意識・実態調査2…

    2025.08.06

  2. 業界最細サイズのパナソニックの「内窓」市場ニーズに合わせたライ…

    2025.07.16

  3. 「パナソニック ショウルーム 大阪」をリニューアル

    2025.06.25

  4. クリナップ、新ステディアに「天然木ワークトップ」=9月に受注スタ…

    2025.06.18

  5. コスト転嫁の値上げ、数量減カバー=住設・建材大手の2025年3月期国…

    2025.06.17

  6. 洗面化粧台を“脱・脱衣所”でくらしの真ん中へ 普及価格帯で叶える新…

    2025.06.17

  7. クリナップ・竹内社長、「今期は〝サニタリー・セカンドステージ〟…

    2025.06.06

  8. 累計78,000棟を超える全棟に許容応力度計算の実績、パナソニック耐…

    2025.06.05

  9. クリナップ、システムキッチン「ステディア」拡販に注力=販売数量の…

    2025.06.04

  10. 日本初 中古住宅とリノベーション工事の総額で物件探しができるサー…

    2025.06.03

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告