LIXIL、近畿大学と温熱環境・健康の共同研究=高断熱化、健康面にもメリット

出典:住宅産業新聞社 https://www.housenews.jp/house/25565

大学との共同研究「住宅内温熱環境と居住者の健康に関する研究」の概要を発表した。

LIXILはここ1~2年で既存戸建住宅の高断熱化事業に力を注ぎ始めており、昨年9月には三協立山・三協アルミ社(富山県高岡市、西孝博社長)などと共同で主に既存木造戸建住宅開口部の高断熱化事業を施工事業者に普及する「住宅開口部グリーン化推進協議会」の設立を支援している。

共同研究では結果に基づき住宅の高断熱化がもたらす健康上のメリットを説明、既存窓高断熱化需要の喚起に寄与させたい考えだ。

PR
  • コメント: 0

関連記事

  1. 新築工事中の住宅への放火未遂疑い、女逮捕 いわき – 47NEWS

  2. 【ホームズ】住宅ローン減税(控除)はどこに相談できる? 基本的な仕組みと条件も併せて解説 | 住まいのお役立ち情報 – LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)

  3. コロナ禍の共働き世帯 「家事負担が増えた」のは女性側 それでも夫婦ゲンカが減った理由とは?(Hint-Pot)

  4. 米住宅建設業者指数、6月は81に低下 20年8月以来の低水準(ロイター) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

  5. 会徳豊、第1四半期の住宅販売が過去最高に 香港・建設・不動産 – NNA ASIA

  6. 米建設支出、4月は0.2%増 市場予想を下回る伸び(ロイター) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. パナソニックの耐震住宅工法テクノストラクチャーの住宅が「Pro Sty…

    2025.03.25

  2. 建材製品の見積り時間を通常の約1/3に短縮 間取り図積算システムに…

    2025.03.24

  3. 小規模共同住宅用エレベーターでは最長奥行き「リベルタージュロン…

    2025.03.11

  4. 集合住宅向けEV充電サービス「Resi-Charge(レジチャージ)」EVコン…

    2025.03.11

  5. 戸建てEV所有者向け「おうちEV充電サービス」を提供開始

    2025.02.25

  6. 快適で健康、省エネな空調システムで、米国の人々のくらしを豊かに…

    2025.02.21

  7. パナソニックのエコキュートが累計出荷250万台を達成

    2025.02.13

  8. 世界中の断熱ガラスをグラベニールへ変える “Amazing!”を超える設備…

    2025.02.07

  9. 工期が約半分に、現場廃材を約8割削減 建築業界の作業効率向上に貢…

    2025.01.15

  10. マンション管理IoT化サービス「モバカン」をえん建物管理が導入

    2025.01.09

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告