LIXIL、LCA根拠に窓製品提案=3地域以南〝複合窓〟を推奨

出典:住宅産業新聞社 https://www.housenews.jp/equipment/25566

LIXIL(東京都品川区、瀬戸欣哉社長)は今後、住宅事業者に対する新築戸建住宅の窓製品提案として、原材料調達から加工、輸送、廃棄までのCO2排出量を考慮したエンボディドカーボンと居住時のエネルギー使用によるCO2排出量の指標オペレーショナルカーボンを合わせた、ライフサイクルアセスメント(LCA)評価を反映させた手法を導入する。

21日に本社内で窓事業の新戦略として発表、吉田聡執行役専務ハウジングテクノロジー担当と小林智常務役員ハウジングテクノロジーサッシ・ドア事業部長が出席し説明した。

説明の中で小林常務は各地域における窓製品提案の方向性として「LCAを用いて窓を評価したところ寒冷地ではLCA全体に占めるオペレーショナルカーボンの影響が大きく窓の断熱性能が高いほどCO2削減に効果を発揮する一方、北海道あるいは北東北以外の比較的温暖な地域においてはエンボディドカーボンの影響が大きいことが判明した」と説明。提案の具体例として省エネ基準地域区分の3地域以南ではLCA的にみた〝地域に最適な窓〟としてリサイクルアルミ材比率が高い同社のアルミ・樹脂複合窓を勧める――と発言した。

PR
  • コメント: 0

関連記事

  1. 10月の住宅取引件数が3割増、永慶房産 台湾・建設・不動産 – NNA ASIA

  2. ブリタニア、低層住宅の新規2件を発売 タイ・建設・不動産 – NNA ASIA

  3. ハウスメーカー注文住宅 顧客満足度ランキング 1位は「スウェーデンハウス」|秋田魁新報電子版 – 秋田魁新報

  4. 創業43年の地方工務店がNo.1獲得!2021年上半期・札幌市豊平区の戸建注文住宅部門【竹内建設】 – PR TIMES

  5. パナソニック ホームズ、ペットのための賃貸住宅を強化–天井にナノイー、エアコン遠隔操作も – CNET Japan

  6. 泉外旭川駅工事で周辺民家にひび割れ 秋田市が損害補償|秋田魁新報電子版 – 秋田魁新報電子版

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. 業界最細サイズのパナソニックの「内窓」市場ニーズに合わせたライ…

    2025.07.16

  2. 「パナソニック ショウルーム 大阪」をリニューアル

    2025.06.25

  3. クリナップ、新ステディアに「天然木ワークトップ」=9月に受注スタ…

    2025.06.18

  4. コスト転嫁の値上げ、数量減カバー=住設・建材大手の2025年3月期国…

    2025.06.17

  5. 洗面化粧台を“脱・脱衣所”でくらしの真ん中へ 普及価格帯で叶える新…

    2025.06.17

  6. クリナップ・竹内社長、「今期は〝サニタリー・セカンドステージ〟…

    2025.06.06

  7. 累計78,000棟を超える全棟に許容応力度計算の実績、パナソニック耐…

    2025.06.05

  8. クリナップ、システムキッチン「ステディア」拡販に注力=販売数量の…

    2025.06.04

  9. 日本初 中古住宅とリノベーション工事の総額で物件探しができるサー…

    2025.06.03

  10. パナソニック ビルダーズ グループ向けに初期費用0円の「パナソニッ…

    2025.05.28

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告