LIXILグループ、希望退職プログラム「ニューライフ」実施

出典: https://www.s-housing.jp/archives/215703

LIXILグループ(東京都江東区)は10月30日、国内事業を将来にわたり、より起業家精神に富み持続可能な事業へと変革させていくために2019年秋から実施している包括的人事施策「変わらないと、LIXIL」を加速させるため、連結子会社であるLIXILで希望退職プログラム「ニューライフ」を実施することを同日開催の取締役会で決定した。

「ニューライフ」による優遇措置として、退職日(2021年3月25日)時点において、LIXILに在籍する40歳以上かつ勤続10年以上の正社員(工場(人事総務・経理部門以外)・物流センター・デジタル部門を除く)を対象に、通常の退職金に特別退職金を加算して支給する。また、同制度を利用して退職する社員に対し、本人の要望に応じて再就職のための支援を行う。募集人数は1200名。募集期間は2021年1月12日〜22日。

同社は、今回の募集に伴って発生する特別退職金および再就職支援サービスにかかる費用を、2021年3月期第4四半期に「その他の費用」として計上する予定。

同社によると、同制度は、国内新築住宅市場の急速な縮小とともに、消費者の嗜好の変化とデジタル化の進展によって従来のビジネスモデルが通用しなくなりつつある事業環境に対応するためのもの。持続的な成長を実現するため、「事業構造を転換し、実力主義を徹底し、イノベーションと起業家精神を支えるアジャイルな組織文化を確立」する必要があることから、変革と事業構造転換を加速させるにあたり、社外へのキャリアを選択する従業員を支援する。

住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら

PR

関連記事

  1. 住宅ローン利用者、価格下落で債務不履行増へ オーストラリア・建設・不動産 – NNA ASIA

  2. 「家賃16万円!? それなら家、買えば」を信じた月収36万円・30代会社員の破滅「住宅ローンでマイホーム」の落とし穴 … – Yahoo!ニュース

  3. 住むことで健康になれる住宅コンセプト「いやしろの住まい」で健康快適性を実現したモデルハウスが公開のご案内(続報) – Dream News

  4. LIXIL、DX第2弾「全社員が開発者」に=一般社員はノーコードで、デジタル部門は高度な内容を担当

  5. 子育て世帯の持ち家事情、金額の納得感も重視/ハウスメーカー(注文住宅)利用率 第1位は「住友林業」、価格満足度・設計満足度・総合満足度 第1位は「ミサワホーム」:時事ドットコム – 時事通信ニュース

  6. LIXIL、基準風速46m/秒地域対応のテラス屋根を発売

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. パナソニック耐震住宅工法「テクノストラクチャー」の家 大空間で快…

    2025.09.12

  2. 業界で初めて「おひさまエコキュート」の薄型モデルを発売

    2025.09.04

  3. クリナップ、「天然木ワークトップ」「かってにクリントラップ」訴…

    2025.09.03

  4. 3つの1.5倍で使い勝手が向上した対面キッチンを新提案

    2025.09.03

  5. クリナップ、値上げ効果で営業利益が大幅増

    2025.08.25

  6. ~パナソニック株式会社「介護施設のニオイに関する意識・実態調査2…

    2025.08.06

  7. 業界最細サイズのパナソニックの「内窓」市場ニーズに合わせたライ…

    2025.07.16

  8. 「パナソニック ショウルーム 大阪」をリニューアル

    2025.06.25

  9. クリナップ、新ステディアに「天然木ワークトップ」=9月に受注スタ…

    2025.06.18

  10. コスト転嫁の値上げ、数量減カバー=住設・建材大手の2025年3月期国…

    2025.06.17

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告