TOTO・LIXIL、下半期事業環境の好転見込まず=当初計画下方修正、「良くなる理由はない」

出典:住宅産業新聞社 https://www.housenews.jp/equipment/25460

TOTO(福岡県北九州市、清田徳明社長)が10月30日、LIXIL(東京都品川区、瀬戸欣哉社長)が同31日、それぞれ2024年3月期第2四半期の決算説明会を行なった。

今年度下半期における国内市場の事業環境について、TOTOは同日付で行った通期業績予想の下方修正を発表し、その中で下半期の営業利益額を下半期当初計画から13%減へ引き下げるなど、下半期の事業環境を上半期より厳しく見込んだ。

LIXILは決算内容説明後の質疑応答で住宅産業新聞の質問「下半期の新設住宅着工戸数は上半期と比べどうなると予想しているか。

また、その予想はどのような理由に基づいているか」に対して、瀬戸社長が「特別良くなる理由はないと考えている」と答え、下半期の新設住宅着工戸数が上半期から好転する可能性は低いとの見立てを明らかにした。

PR
  • コメント: 0

関連記事

  1. LIXILグループ、LIXILと合併検討=27日の取締役会で決議、経営効率化と企業価値向上で

  2. 三協立山・三協アルミ社、新ブランド「クロススタイル」投入へ=一体コーデ可能な新商材としてアピール

  3. 宮城 大崎 7年前と3年前にも堤防決壊 堤防強化の工事予定も… – nhk.or.jp

  4. マイホームを手に入れるのが大変過ぎて… アメリカでは住宅購入者の半数がその過程で「泣いた」 最新調査(BUSINESS INSIDER JAPAN) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

  5. 日本の住宅設備「デジタル化が進まない」根本原因!なぜスマートホームが本格普及しないのか – ニュース・コラム – Y!ファイナンス – Yahoo!ファイナンス

  6. フリエ住まい総研「ボーナスと住宅ローン」に関する実態調査 ボーナス払い利用者は約3割 ~若年層の「ボーナス払い離れ」の兆しも~:時事ドットコム – 時事通信

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. 業界最大のルーム内空間 小規模建築物用エレベーター ウェルグラン…

    2025.09.30

  2. noiful、アンビション DX ホールディングス管理の物件約1.5万戸に導…

    2025.09.29

  3. 【住宅用】創蓄連携システムTを新発売

    2025.09.24

  4. パナソニック耐震住宅工法「テクノストラクチャー」の家 大空間で快…

    2025.09.12

  5. 業界で初めて「おひさまエコキュート」の薄型モデルを発売

    2025.09.04

  6. クリナップ、「天然木ワークトップ」「かってにクリントラップ」訴…

    2025.09.03

  7. 3つの1.5倍で使い勝手が向上した対面キッチンを新提案

    2025.09.03

  8. クリナップ、値上げ効果で営業利益が大幅増

    2025.08.25

  9. ~パナソニック株式会社「介護施設のニオイに関する意識・実態調査2…

    2025.08.06

  10. 業界最細サイズのパナソニックの「内窓」市場ニーズに合わせたライ…

    2025.07.16

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告