LIXIL、本社ビルの在宅勤務率98~99%=「Zoom」でオンライン会議

出典:住宅産業新聞社 https://www.housenews.jp/equipment/18001

LIXILグループ(東京都江東区、瀬戸欣哉社長)は23日にホームページで掲載したトピックス「新本社から広がるLIXILの働き方改革」の中で、日本国内における新型コロナウイルス感染拡大防止のために同社が実施している在宅勤務やオンラインコミュニケーションの状況を明らかにした。

それによると同社の新型コロナウイルス感染予防に関する取り組みは、(1)1月にグローバル対策チームを立ち上げ社内向けのSNSで従業員に対しタイムリーな情報発信ができる態勢を整え、オフィスで働く従業員に在宅勤務を推奨(2)2月から海外出張に加え日本国内のイベントや出席者が10人を超える対面での会議を控えるなど、ガイドラインを強化(3)今月の緊急事態宣言発出後は先行して対象になった7都府県の従業員の在宅勤務率が7割超となり、東京の本社ウイングビルでは在籍従業員の98~99%が在宅勤務に切り替わった――など。また、LIXILグループの取締役会や報道機関向けの会見をオンラインで実施した。

PR
  • コメント: 0

関連記事

  1. 8月の米建設支出、横ばい 民間部門の住宅以外が低迷(写真=ロイター) – 日本経済新聞

  2. コロナ禍で、住まい探しに変化が!年収が高い人ほど住宅を買い急ぐのはなぜ?(ダイヤモンド不動産研究所) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

  3. 【トップに聞く建設・住宅業界の今】株式会社トミソー – ZUU online

  4. ウッドショック影響で建築中の全国戸建て住宅の約5割が工事遅延~前年よりも納期の大幅遅れが頻発。今後、価格の高騰も懸念~ – PR TIMES

  5. “都市住宅建設のモデルを創造”/普通江川岸住宅区が着工 | 朝鮮新報 – 朝鮮新報

  6. 住宅リフォームに最大20万円 宮城・松島町 地元業者支援を図る(河北新報) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. 業界最大のルーム内空間 小規模建築物用エレベーター ウェルグラン…

    2025.09.30

  2. noiful、アンビション DX ホールディングス管理の物件約1.5万戸に導…

    2025.09.29

  3. 【住宅用】創蓄連携システムTを新発売

    2025.09.24

  4. パナソニック耐震住宅工法「テクノストラクチャー」の家 大空間で快…

    2025.09.12

  5. 業界で初めて「おひさまエコキュート」の薄型モデルを発売

    2025.09.04

  6. クリナップ、「天然木ワークトップ」「かってにクリントラップ」訴…

    2025.09.03

  7. 3つの1.5倍で使い勝手が向上した対面キッチンを新提案

    2025.09.03

  8. クリナップ、値上げ効果で営業利益が大幅増

    2025.08.25

  9. ~パナソニック株式会社「介護施設のニオイに関する意識・実態調査2…

    2025.08.06

  10. 業界最細サイズのパナソニックの「内窓」市場ニーズに合わせたライ…

    2025.07.16

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告