パナソニック、コロナ下の需要喚起をオンラインで=「TOKYO リノベーション ミュージアム」のWEBサービス開始、ニーズ「PCコーナー」

出典:住宅産業新聞社 https://www.housenews.jp/equipment/18401
TRMで展示しているリノベ模型TRMで展示しているリノベ模型

パナソニック(大阪府門真市、津賀一宏社長)は1日、パナソニック東京汐留ビル(東京都港区)の1階で2019年4月から運営を始めた既存マンション住戸に対するリノベーション需要喚起の拠点「TOKYO リノベーション ミュージアム」(TRM)で来場者に提供している内容と同等のサービスを、Web上のオンラインで提供する「TRM WEBサービス」を始めた。

今後、Web上のプロモーションに加え、同社が全国で展開しているショールームを通じて当該サービスの存在を紹介し、利用者の増加を図る。運営約1年が経過したTRMの実績は、来場者数については新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け年度末に大幅減となったことが影響し「初年度目標の10万人に少し届かなかった」(パナソニック)。

来場はターゲットとしたマンションリノベ検討者以外に既存戸建住宅のリノベ検討者も訪れており、来場者総数の属性割合はマンションリノベ検討者7割、戸建てリノベ検討者3割。TRMでは感染予防対応の臨時休館から運営を再開した6月以降、パソコンコーナーを自宅に設置したいとの要望が多く寄せられていると説明している。

PR
  • コメント: 0

関連記事

  1. 【ホームズ】北欧住宅とは? 日本の気候との相性や代表的なデザインも紹介 | 住まいのお役立ち情報 – homes.co.jp

  2. ABC商会、排水金具見せないボウル一体型洗面カウンター

  3. 住宅ビジネスフェア2021/木造 非住宅建築フェア2021/マンションビジネス総合展2021/賃貸マンション・アパートEXPO 2021年10月7日(木)・8日(金)、東京ビッグサイトにて開催決定 – PR TIMES

  4. 旧グラバー住宅の改修工事が完了 2022年1月からは無料開放【長崎市】 – www.fnn.jp

  5. 【指標発表予定】22:30 11月カナダ住宅建設許可件数 – Yahoo!ファイナンス

  6. 建築材料・住宅設備総合展 KENTEN2022にて建築DXセミナーを開催 – Housing Tribune Online

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. ~パナソニック株式会社「介護施設のニオイに関する意識・実態調査2…

    2025.08.06

  2. 業界最細サイズのパナソニックの「内窓」市場ニーズに合わせたライ…

    2025.07.16

  3. 「パナソニック ショウルーム 大阪」をリニューアル

    2025.06.25

  4. クリナップ、新ステディアに「天然木ワークトップ」=9月に受注スタ…

    2025.06.18

  5. コスト転嫁の値上げ、数量減カバー=住設・建材大手の2025年3月期国…

    2025.06.17

  6. 洗面化粧台を“脱・脱衣所”でくらしの真ん中へ 普及価格帯で叶える新…

    2025.06.17

  7. クリナップ・竹内社長、「今期は〝サニタリー・セカンドステージ〟…

    2025.06.06

  8. 累計78,000棟を超える全棟に許容応力度計算の実績、パナソニック耐…

    2025.06.05

  9. クリナップ、システムキッチン「ステディア」拡販に注力=販売数量の…

    2025.06.04

  10. 日本初 中古住宅とリノベーション工事の総額で物件探しができるサー…

    2025.06.03

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告