住宅展示場来場者、9月は再びマイナスに-住展協調べ

出典: https://www.s-housing.jp/archives/214214

住宅展示場協議会および一般財団法人住宅生産振興財団が10月13日発表した9月の住宅展示場の来場者組数(※)は、対前年同月比マイナス18.83%の34万9620組となり、プラスとなった先月から再びマイナスに転じ、今期5度目の来場減となった。エリア別では、中国・四国エリアを除き、北海道、東北、関東、信越・北陸、東海、近畿、九州・沖縄の7エリアが対前年同月比でマイナスとなった。

9月は台風接近や秋雨前線の影響など悪天候の日が多く、またハウスメーカー中心にこれまでの大量集客を見直す動きがでていることも背景にあるようだ。

各エリアの来場者組数及び前年対比は以下の通り。
北海道:8701組(対前年同月比▲48.56%)、東北:5649組(同▲4.48%)、関東:17万8247組(同▲16.31%)、信越・北陸:5695組(同▲22.91%)、東海:6万6609組(同▲25.12%)、近畿:7万3926組(同▲12.88%)、中国・四国:3616組(同+0.75%)、九州・沖縄:7177組(同▲29.07%)。

※数字は住宅展示場協議会に加盟する住宅展示場における数字。

住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら

PR

関連記事

  1. 新築住宅販売数が倍増、政府補助金利用で オーストラリア・建設・不動産 – NNA ASIA

  2. 【ホームズ】〈 家を買う? 買わない? 〉 地震のリスクと災害対策の仕組みを意識して判断しよう | 住まいのお役立ち情報 – LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)

  3. 不動産MPC、ジョ州で低価格住宅を開発 マレーシア・建設・不動産 – NNA ASIA

  4. 2大都市の住宅市場、封鎖解除後の復興低調か オーストラリア・建設・不動産 – NNA ASIA

  5. これは家事あるある だしパックと間違えて麦茶パックでみそ汁を作ってしまった漫画に「同じことやった」の声(ねとらぼ)

  6. マンション高騰と住宅ローン控除 30代夫婦の判断は? | 人生に必要な「おカネの設計」 | 岩城みずほ – 毎日新聞

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. 業界最大のルーム内空間 小規模建築物用エレベーター ウェルグラン…

    2025.09.30

  2. noiful、アンビション DX ホールディングス管理の物件約1.5万戸に導…

    2025.09.29

  3. 【住宅用】創蓄連携システムTを新発売

    2025.09.24

  4. パナソニック耐震住宅工法「テクノストラクチャー」の家 大空間で快…

    2025.09.12

  5. 業界で初めて「おひさまエコキュート」の薄型モデルを発売

    2025.09.04

  6. クリナップ、「天然木ワークトップ」「かってにクリントラップ」訴…

    2025.09.03

  7. 3つの1.5倍で使い勝手が向上した対面キッチンを新提案

    2025.09.03

  8. クリナップ、値上げ効果で営業利益が大幅増

    2025.08.25

  9. ~パナソニック株式会社「介護施設のニオイに関する意識・実態調査2…

    2025.08.06

  10. 業界最細サイズのパナソニックの「内窓」市場ニーズに合わせたライ…

    2025.07.16

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告