インスタ映えする、インテリア写真を撮る7つのコツ(ELLE ONLINE)

出典:Yahooニュース:ライフ https://rdsig.yahoo.co.jp/rss/l/headlines/life/elleonline/RV=1/RU=aHR0cHM6Ly9oZWFkbGluZXMueWFob28uY28uanAvaGw_YT0yMDIwMTAzMS0wMDAxMDAwNC1lbGxlb25saW5lLWxpZmU-

インスタグラムには「#interiordesign(インテリアデザイン)」というハッシュタグのついた投稿が9,800万以上ある。つまりインスタグラムはインテリアのアイディアを得るにも、自慢のインテリアを披露するのにもぴったりな場所だということ! インスタグラムのアルゴリズムはさておいて、フィードで目立つための第一歩は完璧な写真を撮ることである。でもフィードをスクロールしていると、みんなを圧倒するような素敵な写真を撮るのは不可能なことのように思えてくる。そこで家具やインテリアグッズのECサイト「ヒールズ」で画像を手掛けるインテリア写真の専門家、ヴィクトリア・エーデルスカヤに室内の写真を撮る上で気を付けたい点をアドバイスしてもらった。このポイントを押さえればあなたのインスタグラムには雑誌のグラビアのような写真がずらりと並ぶはず!

自然光を使う

photo : HEAL

「室内を撮影するときには自然光を使うのが常に最善の選択。また光が一番多く明るいときを狙うこと」とヴィクトリア。「人工の光を使うと青みや黄色みがかかり本来の色が損なわれる。その結果、写真全体の輝きが失われてしまう」。 だから1日を通して部屋の様子に目を配ること。部屋によって太陽光の量が最も多い時間は異なるため、自分の撮りたい部屋がいつ明るいのかをメモしておくといい。また直射日光が当たらないときを選ぶことが重要。「室内の写真を撮るには、明るいけれど曇っている日がベスト。雲は自然のフィルターとしての役目を果たし部屋を柔らかい光で満たしてくれるから」

スマートフォンの写真機能を理解する

photo : HEAL

今のスマートフォンは極めて優秀。スマートフォンに写真をレベルアップしてくれるツールが備わっている場合、プロが使うような一眼レフのデジタルカメラがなくても雑誌のグラビアのようなインテリア写真が撮影できる。 「私の気に入っているテクニックは露光量を大きくして明るい写真を撮影すること。また暗い場所を撮るときには露光量を小さくする。そうするとムードのあるドラマティックな印象の写真が撮れる」

PR

MORE

  • コメント: 0

関連記事

  1. 住宅賃料70%上昇も、賃貸世帯は困窮 オーストラリア・建設・不動産 – NNA ASIA

  2. TOTO2024年3月期第2四半期決算日本住設事業の商品別業績、値上げ効果とリフォーム伸長でほぼ全製品増収増益に

  3. 護岸工事、集合住宅傾く 都、3560万円賠償へ 杉並・神田川沿い /東京 – 毎日新聞

  4. 住宅施工のウェルネストホーム 構造見学会で情報発信強化 24年 販売2倍強の100棟へ – 47NEWS

  5. 4Qの新築住宅成約価格、平均0.32%下落 台湾・建設・不動産 – NNA ASIA

  6. 住宅資金贈与の非課税を維持

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. 普及価格帯の全館空調システム「with air(R) DELIGHT(ウイズエアー…

    2025.04.04

  2. パナソニックが「木造軸組工法向け邸別構造計算」の提供を開始

    2025.04.04

  3. パナソニックの耐震住宅工法テクノストラクチャーの住宅が「Pro Sty…

    2025.03.25

  4. 建材製品の見積り時間を通常の約1/3に短縮 間取り図積算システムに…

    2025.03.24

  5. 小規模共同住宅用エレベーターでは最長奥行き「リベルタージュロン…

    2025.03.11

  6. 集合住宅向けEV充電サービス「Resi-Charge(レジチャージ)」EVコン…

    2025.03.11

  7. 戸建てEV所有者向け「おうちEV充電サービス」を提供開始

    2025.02.25

  8. 快適で健康、省エネな空調システムで、米国の人々のくらしを豊かに…

    2025.02.21

  9. パナソニックのエコキュートが累計出荷250万台を達成

    2025.02.13

  10. 世界中の断熱ガラスをグラベニールへ変える “Amazing!”を超える設備…

    2025.02.07

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告