「住宅外皮マイスター資格制度」創設、外皮設計・施工のプロ育成へ-住まいの屋根換気壁通気研究会

出典: https://www.s-housing.jp/archives/216846

住まいの屋根換気壁通気研究会(理事長:神戸睦史・ハウゼコ社長)は11月11日、外皮の構造や性能の知識を有し、外皮の設計・施工に活用できる実務者を認定する「住宅外皮マイスター資格制度」を創設すると発表した。
高性能化に伴い複雑化する木造住宅の外皮を正しく設計、施工でき、耐久性を高めるのに必要な知識や技術力のレベルを、資格制度を通じて提示することで、住宅の品質向上に貢献する人材を育成していく。

第1回資格試験は2021年11月を予定。それに先立ち、同年9月には講習会を実施する。講習会、試験の日程や会場、受験費などは、同年6月をめどに決定、公表する予定だ。
受験にあたっては、木造住宅の外皮の設計、工事、資材製造供給、検査、研究などの実務経験が通算5年以上あることが条件。取得した資格の有効期限は4年間で、講習を受けることで更新できる。

試験問題は、同研究会内に問題作成ワーキンググループを設置して作成する。主査は国土交通省国土技術政策総合研究所の宮村雅史さん。委員として、日本建築材料協会、日本防水材料協会、千葉県建築士会、日本ホームインスペクターズ協会、全国サイディング事業協同組合連合会、全国陶器瓦工業組合連合会、日本透湿防水シート協会、関西シーリング工事業共同組合、住宅瑕疵担保責任保険法人(日本住宅保証検査機構、住宅保証機構、住宅あんしん保証)が参加する。

試験では、建築材料や各部の構造、法規、断熱および防露など・・・

 

詳報は「新建ハウジング タブロイド判 11月20日号」でお読みいただけます

新建ハウジングを試読する

▼▼新建ハウジングってどんな新聞なの?▼▼

新建ハウジングとは

PR

関連記事

  1. “住まいの未来”をコンセプトとしたIoT実験住宅『みらいえらぼ』を開設:時事ドットコム – 時事通信ニュース

  2. 施工会社が決まっている注文住宅の施主様向けに、今ある設計を猫と美しく暮らすための家へと20日間程度で最適化するコンサルティングサービス「プラスねこ」が2022年7月… – PR TIMES

  3. 苦悩する「賃貸住宅」進まない入退去、滞納増も 入居率は高いままだが、恩恵にあずれない | コロナショック、企業の針路 | 東洋経済オンライン

  4. 住宅アナンダ、2Qも予約販売目標達成へ タイ・建設・不動産 – NNA ASIA

  5. バーチャル住宅展示場「ウチTOCHI」を開設~デジタルを活用した地域の住宅購入検討者向けサービスをハウスメーカー10社と提供~:時事ドットコム – 時事通信ニュース

  6. トランプ氏、高級住宅2300戸を建設計画-自身のマイアミのリゾートに(Bloomberg) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. パナソニック耐震住宅工法「テクノストラクチャー」の家 大空間で快…

    2025.09.12

  2. 業界で初めて「おひさまエコキュート」の薄型モデルを発売

    2025.09.04

  3. クリナップ、「天然木ワークトップ」「かってにクリントラップ」訴…

    2025.09.03

  4. 3つの1.5倍で使い勝手が向上した対面キッチンを新提案

    2025.09.03

  5. クリナップ、値上げ効果で営業利益が大幅増

    2025.08.25

  6. ~パナソニック株式会社「介護施設のニオイに関する意識・実態調査2…

    2025.08.06

  7. 業界最細サイズのパナソニックの「内窓」市場ニーズに合わせたライ…

    2025.07.16

  8. 「パナソニック ショウルーム 大阪」をリニューアル

    2025.06.25

  9. クリナップ、新ステディアに「天然木ワークトップ」=9月に受注スタ…

    2025.06.18

  10. コスト転嫁の値上げ、数量減カバー=住設・建材大手の2025年3月期国…

    2025.06.17

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告