◎LIXILグループ瀬戸社長、希望退職プログラム「ニューライフ」の背景説明=「変化先取り」「多様な人材を」と◎

出典:住宅産業新聞社 https://www.housenews.jp/equipment/18682

LIXILグループ(東京都江東区、瀬戸欣哉社長)が10月30日に行った2021年3月期第2四半期決算説明会の質疑応答では、記者側から同日に同社が発表した希望退職プログラム「ニューライフ」について「このタイミングで実施する理由は」「デジタル化の結果生じる可能性がある余剰人員を予め削減しておくということか」との質問が出た。これに瀬戸社長は質疑応答前の決算説明の中でも触れた〝変化を先取りしてやらなければいけない〟〝変化に対応していくにはバラエティーのある人たちが入ってこなくてはいけない〟との主旨で詳細説明を行った。「ニューライフ」導入の背景と質疑応答における瀬戸社長の発言を以下の本文に掲載する。

PR
  • コメント: 0

関連記事

  1. LIXIL、大阪にも断熱体感施設「住まいスタジオ大阪」=展示「リフォームの家」追加

  2. 沸き立つ再建築、いますぐ住宅価格を抑えなければまた「苦痛の5年間」になる – 게임동아

  3. 戸建て不況が影響、建売住宅施工のリーベンホーム負債12億円で … – リアルエコノミー

  4. 拡大する長期優良住宅 ハウスメーカーが牽引 – Housing Tribune Online

  5. ~パナソニック株式会社「動物病院のニオイに関する意識・実態調査2024」~

  6. 国家公務員駒場住宅跡活用/1haを2分割し民間貸付/目黒区、関東財務局 – 日刊建設通信新聞

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. 普及価格帯の全館空調システム「with air(R) DELIGHT(ウイズエアー…

    2025.04.04

  2. パナソニックが「木造軸組工法向け邸別構造計算」の提供を開始

    2025.04.04

  3. パナソニックの耐震住宅工法テクノストラクチャーの住宅が「Pro Sty…

    2025.03.25

  4. 建材製品の見積り時間を通常の約1/3に短縮 間取り図積算システムに…

    2025.03.24

  5. 小規模共同住宅用エレベーターでは最長奥行き「リベルタージュロン…

    2025.03.11

  6. 集合住宅向けEV充電サービス「Resi-Charge(レジチャージ)」EVコン…

    2025.03.11

  7. 戸建てEV所有者向け「おうちEV充電サービス」を提供開始

    2025.02.25

  8. 快適で健康、省エネな空調システムで、米国の人々のくらしを豊かに…

    2025.02.21

  9. パナソニックのエコキュートが累計出荷250万台を達成

    2025.02.13

  10. 世界中の断熱ガラスをグラベニールへ変える “Amazing!”を超える設備…

    2025.02.07

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告