永大産業、ハイエンド向けインテリア建材シリーズ発売

出典: https://www.s-housing.jp/archives/218190

永大産業(大阪市)はこのほど、インテリア建材の最上位シリーズ「グランマジェスト」を発売した。同社の主力インテリア建材は「Skism(スキスム)」だが、今回、ハイエンド向けの品揃えの強化を図った。

新シリーズでは、室内ドア、シューズボックス、化粧壁材、造作材(スリム幅木)をラインアップ。石材や金属の質感をリアルに再現した扉面材、重厚感のあるロングバーハンドル(室内ドア)、一枚板のような連続木目扉(シューズボックス)などを開発した。

室内ドアは、天然木調の「グレインエレメント」と、石・金属のような質感・触感の「ソリッドエレメント」の2種類で、小口などの細部にもこだわった。
開きドアの扉厚は40mm。枠材の見付けを10.5mmと薄くすることで、枠の存在感を抑えている。27万6500円~。

住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら

PR

関連記事

  1. 電気の再エネ活用率を76%まで向上。電気代削減と利便性を両立。「AiSEG3」を発売

  2. 保護猫・保護犬も笑顔になれるお部屋づくりをサポート!パナソニックの「わんにゃんSmile」建材でSmile room 完成

  3. インテリアショップのリアル・スタイル 新築住宅事業を本格化 来年中 モデルハウス建設 – 中部経済新聞

  4. ウッドワン、抗ウイルス仕様のレバーハンドル・引手・取っ手を発売

  5. 空間に合わせて柔軟に設置できる住宅分電盤「FLEXIID(フレキシード)」を発売

  6. noifulが家電に加えて新たに家具をコーディネートした賃貸を開始

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. 電気設備の観点から、住まいづくりの新スタンダードを提案「でんき…

    2025.11.11

  2. 商業・オフィス用木質床材「ボアシス 6 mmタイプ」の施工対応範囲が…

    2025.11.06

  3. 不燃軽量造作材「エアリライトルーバー」の施工対象下地を拡充、天…

    2025.11.05

  4. 業界最大のルーム内空間 小規模建築物用エレベーター ウェルグラン…

    2025.09.30

  5. noiful、アンビション DX ホールディングス管理の物件約1.5万戸に導…

    2025.09.29

  6. 【住宅用】創蓄連携システムTを新発売

    2025.09.24

  7. パナソニック耐震住宅工法「テクノストラクチャー」の家 大空間で快…

    2025.09.12

  8. 業界で初めて「おひさまエコキュート」の薄型モデルを発売

    2025.09.04

  9. クリナップ、「天然木ワークトップ」「かってにクリントラップ」訴…

    2025.09.03

  10. 3つの1.5倍で使い勝手が向上した対面キッチンを新提案

    2025.09.03

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告