まずは17坪590万円の“ひら家”から IT技術駆使し住宅提供する新会社設立-ケイアイスター不動産

出典: https://www.s-housing.jp/archives/219688

ケイアイスター不動産(埼玉県本庄市)は、IoTや次世代VRなど新技術を活用し、新しい住宅購入を促進する新会社Casa robotics(カーザロボティクス、群馬県高崎市)を11月に設立した。

新会社では、非接触型営業やVRでの内覧、インターネットやアプリなど新たな技術を活用した接客とマーケティングに注力。技術活用による店舗の運営コスト低減、高品質・低価格な注文住宅の提供に加え、IoTやスマートロック・スマートシーリングライトなどの導入による快適な生活環境の提供を目指す。

まずは8月から販売を開始している、17坪590万円(税別)からの「規格型ひら家注文住宅IKI(イキ)」を主力商品とし、「ファミリー向け」「4LDK」「2階建て」にこだわらない多様化するニーズに対応する住宅として提供していく。

規格型ひら家注文住宅IKI

今後は、顧客に対し住宅プランの提案や困りごと解決に役立つ情報を提供する「アプリで建てる注文住宅」サービスや、無人モデルハウスの内覧や遠隔でコミュニケーションがとれる「非接触型内覧」システム、モデルハウスや建築実例をセルフ内覧できる「次世代VR」などを開発、提供予定。

同社は、2017年に「不動産×IT」を指針に制定し、生産性や労働環境、顧客体験において、ITを駆使したサービスを開発、提供してきた。2019年には「IT成長戦略ReTech5本の矢」のもと、ビジネスフローの強化やグループ会社などへのIT施策を展開。同年12月には、群馬県高崎市の展示場に非接触型内覧システムとチャットボット商談を導入した。

住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら

PR

関連記事

  1. 川崎・リニア建設計画 「住宅の真下 トンネル不要」 市民団体批判、調布の道路陥没受け – 東京新聞

  2. 北海道で実際に注文住宅を建てた60名の発注データを元に建築費用と世帯平均年収のレポートをギバーテイクオールが発表:時事ドットコム – 時事通信ニュース

  3. 金城重機が3Dプリンター住宅【セレンディクス】向け「地盤調査」「改良工事」「基礎設計」サービスの提供を開始! – PR TIMES

  4. ニュース拡大鏡/ハウスメーカー、換気システム提案に力 一戸建て住宅向け好調 – 日刊工業新聞

  5. 住宅建設業向け「ウッドショック相談窓口」を開設/逼迫する木材供給によって経営難に直面する住宅建設業・工務店の支援を実施:時事ドットコム – 時事通信

  6. アキュラホーム・日本女子大学 共同研究入居後5-10年の戸建て住宅1716件に向け調査を実施 – PR TIMES

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. 普及価格帯の全館空調システム「with air(R) DELIGHT(ウイズエアー…

    2025.04.04

  2. パナソニックが「木造軸組工法向け邸別構造計算」の提供を開始

    2025.04.04

  3. パナソニックの耐震住宅工法テクノストラクチャーの住宅が「Pro Sty…

    2025.03.25

  4. 建材製品の見積り時間を通常の約1/3に短縮 間取り図積算システムに…

    2025.03.24

  5. 小規模共同住宅用エレベーターでは最長奥行き「リベルタージュロン…

    2025.03.11

  6. 集合住宅向けEV充電サービス「Resi-Charge(レジチャージ)」EVコン…

    2025.03.11

  7. 戸建てEV所有者向け「おうちEV充電サービス」を提供開始

    2025.02.25

  8. 快適で健康、省エネな空調システムで、米国の人々のくらしを豊かに…

    2025.02.21

  9. パナソニックのエコキュートが累計出荷250万台を達成

    2025.02.13

  10. 世界中の断熱ガラスをグラベニールへ変える “Amazing!”を超える設備…

    2025.02.07

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告