能登半島地震による住設建材メーカー各社の被害状況、三協立山は奈呉工場など操業停止=LIXILは小矢部工場が被災

出典:住宅産業新聞社 https://www.housenews.jp/equipment/25826

住宅産業新聞社は1日に発生した「令和6年能登半島地震」による自社拠点の事業・業務への影響ついて住宅設備・建材・水回りメーカー大手各社に文書でヒアリングし、10社から回答を得た。

10社のうち地震で拠点の事業・業務の遂行に一時的でも被害・障害が出た旨の回答を寄せたのは、三協立山、LIXIL、YKKAP、リンナイ、タカラスタンダードの5社。

三協アルミは5日時点で4工場の操業を停止していたが9日から順次操業を再開させており、「製品出荷に関しては受注生産品を除き在庫等での対応が概ね可能であることを確認している」(同社)。

LIXILは1工場で被害が発生、操業を再開しているものの「一部の商品で納期調整をいただく場合がある」(同社)。

YKKAPは1工場が被災したが9日に復旧を完了させた。なお、製品の供給状況については被災地の道路事情により、複数以上の企業で特定エリア向けの製品出荷において、納期遅延もしくは配送不能の状態が生じている状況だ。

PR
  • コメント: 0

関連記事

  1. 【ホームズ】新耐震基準はいつから適用された? 旧耐震との違いや確認方法について紹介 | 住まいのお役立ち情報 – LIFULL HOME’S 住まいのお役立ち情報

  2. 長谷工コーポレーションの最新賃貸住宅に見る、マンション建築の未来とは(櫻井幸雄) – 個人 – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

  3. 病気の原因が自宅に潜んでいる!?ステイホームやテレワークで注目を浴びる「住宅と健康の関係」不調を減らす方法とは?プロの徹底お掃除テクニックもご紹介!『健康カプセル!ゲンキの時間』 – PR TIMES

  4. 地域住宅計画栄町地域 | 栄町公式ホームページ – 栄町

  5. LIXILグループ上期決算、国内事業売上収益14%減 コロナ影響も回復基調

  6. 道路や公園、市営住宅の建設にも影響…一括交付金減、沖縄の市町村長から不満の声 振興拡大会議 – 琉球新報デジタル

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. クリナップ、値上げ効果で営業利益が大幅増

    2025.08.25

  2. ~パナソニック株式会社「介護施設のニオイに関する意識・実態調査2…

    2025.08.06

  3. 業界最細サイズのパナソニックの「内窓」市場ニーズに合わせたライ…

    2025.07.16

  4. 「パナソニック ショウルーム 大阪」をリニューアル

    2025.06.25

  5. クリナップ、新ステディアに「天然木ワークトップ」=9月に受注スタ…

    2025.06.18

  6. コスト転嫁の値上げ、数量減カバー=住設・建材大手の2025年3月期国…

    2025.06.17

  7. 洗面化粧台を“脱・脱衣所”でくらしの真ん中へ 普及価格帯で叶える新…

    2025.06.17

  8. クリナップ・竹内社長、「今期は〝サニタリー・セカンドステージ〟…

    2025.06.06

  9. 累計78,000棟を超える全棟に許容応力度計算の実績、パナソニック耐…

    2025.06.05

  10. クリナップ、システムキッチン「ステディア」拡販に注力=販売数量の…

    2025.06.04

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告