3つの1.5倍で使い勝手が向上した対面キッチンを新提案

出典:パナソニック:住宅関連 https://news.panasonic.com/jp/press/jn250903-3

{{記事のタイトル}}

昨今の建築資材価格高騰や不動産の価格高騰などの背景もあり、住宅面積は縮小傾向にあります。2014年と直近2024年の比較では住宅面積は新築の注文住宅とマンションの平均で8.7%減(※3)と約9%縮小しています。また、価格高騰から住宅購入者は新築をあきらめて、中古住宅を購入後にリフォームやリノベーションを実施してから居住する動向が顕著です。

当社が実施した調査(※4)によるとリフォームまたはリノベーションを検討する際に優先する項目としては、キッチンの広さが34%と一番になっており、住宅におけるキッチンスペースの重要性が浮き彫りになりました。さらにキッチンを選ぶ際に特に重視するポイントは何ですか、という問いに対し、コンロの使いやすさ、調理スペースの広さ、シンクの広さが上位に入り、それぞれ4割を超えています。

このような状況を踏まえて、当社は業界に先駆けて、相反するコンパクト化と使い勝手向上の両立を図るため業界唯一(※5)の「フラットワイドコンロ」と「ラウンドアクセスシンク」に加え、2025年2月に発売した450 mm幅の「フロントオープン食洗機」を搭載したプラン「compact-3 plan」の提案を開始します。

当社は『くらしの「ずっと」をつくる。“Green Housing”』を事業スローガンに、変化する価値観や社会課題に向き合い、持続性のある豊かな社会をつくっていきます。

Panasonic KITCHEN 特設ウェブサイト:https://sumai.panasonic.jp/kitchen/plan/compact3

PR

パナソニック:住宅関連オリジナルページへ

  • コメント: 0

関連記事

  1. 住まいのショウルームを「パナソニック ショウルーム 大阪」として移転オープン

  2. 「Lクラスバスルーム for リノベーション」提案を強化 高級感はそのままに予算を抑えたリノベーションを実現

  3. 住宅業界初の『防災持続力を備える家』で、災害時も、ずっと暮らせる安心を

  4. 【パナソニック リビング ショウルーム 岡崎】2020年3月28日(土)リニューアルオープン

  5. ~5月9日は「メイクの日」~【調査】コロナ禍収束に向けた洗面ドレッシングのニーズを中心としたくらしの変化【パナソニックの住まい・くらし方情報 3】

  6. 機能拡充したマンションHAシステムIシリーズ「Clouge SQUARE」発売

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. パナソニック耐震住宅工法「テクノストラクチャー」の家 大空間で快…

    2025.09.12

  2. 業界で初めて「おひさまエコキュート」の薄型モデルを発売

    2025.09.04

  3. クリナップ、「天然木ワークトップ」「かってにクリントラップ」訴…

    2025.09.03

  4. 3つの1.5倍で使い勝手が向上した対面キッチンを新提案

    2025.09.03

  5. クリナップ、値上げ効果で営業利益が大幅増

    2025.08.25

  6. ~パナソニック株式会社「介護施設のニオイに関する意識・実態調査2…

    2025.08.06

  7. 業界最細サイズのパナソニックの「内窓」市場ニーズに合わせたライ…

    2025.07.16

  8. 「パナソニック ショウルーム 大阪」をリニューアル

    2025.06.25

  9. クリナップ、新ステディアに「天然木ワークトップ」=9月に受注スタ…

    2025.06.18

  10. コスト転嫁の値上げ、数量減カバー=住設・建材大手の2025年3月期国…

    2025.06.17

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告