LIXIL、付加断熱リフォーム「SW工法リフォーム」扱い開始=SW工法はモデルチェンジ

出典:住宅産業新聞社 https://www.housenews.jp/equipment/17305
天井内部施工例天井内部施工例

LIXIL(東京都江東区、大坪一彦社長)はボランタリーチェーン「SUPER WALL(以下、SW)工法」ネットワークの加盟店約600社を対象に、(1)2020年1月、断熱材の一部に「新SWパネル」を使用する木造(木造軸組構法および2×4工法、以下略)戸建て用付加断熱リフォーム工法「SW工法リフォーム」の供給(2)12月から、高気密・高断熱・高耐震が特徴の木造建築工法「SW工法」で使用している断熱材SWパネルをHEAT20対応の強化として新SWパネルへ切り替えるとともに、設計の自由度向上として耐力壁の性能と素材を従来の壁倍率3・7倍のOSBから同4・3倍の構造用パーティクルボード(PB)へ切り替え――を始める。

SW工法リフォームとして〝戸建住宅全体〟かつ〝外壁への付加断熱工法〟を扱うのは、いずれも同社初。SW工法リフォームの特徴は、(1)事前に既存壁の熱貫流率(U値)を実測する断熱診断(2)外壁に新SWパネル、床下にスプレー吹付式の現場発泡ウレタン、天井内部に吹込式のグラスウールの施工――などとなっている。

PR
  • コメント: 0

関連記事

  1. 100年鉄道企業のまちづくりのノウハウを活かし、洗練されたデザインと機能の都市型住宅や、暮らしの価値観の変容に応える新しい住まいを提供京阪の戸建住宅プロジェクトいよいよ札… – アットプレス(プレスリリース)

  2. シリコンバレー発スマートホーム・スタートアップHOMMAが米ポートランドにスマート住宅「HOMMA HAUS Mount Tabor」を竣工 – PR TIMES

  3. 北朝鮮 キム総書記が住宅の建設現場視察 経済潜在力を誇示か – NHK NEWS WEB

  4. 「環境と共生」住宅を九大院生が設計 来年2月完成 – ITmedia エグゼクティブ

  5. アットホームが国土交通省の「住宅市場を活用した空き家対策モデル事業」の実施事業者に採択 – PR TIMES

  6. 令和4年度鴻巣市結婚新生活支援補助金/鴻巣市ホームページ – city.kounosu.saitama.jp

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. 業界最大のルーム内空間 小規模建築物用エレベーター ウェルグラン…

    2025.09.30

  2. noiful、アンビション DX ホールディングス管理の物件約1.5万戸に導…

    2025.09.29

  3. 【住宅用】創蓄連携システムTを新発売

    2025.09.24

  4. パナソニック耐震住宅工法「テクノストラクチャー」の家 大空間で快…

    2025.09.12

  5. 業界で初めて「おひさまエコキュート」の薄型モデルを発売

    2025.09.04

  6. クリナップ、「天然木ワークトップ」「かってにクリントラップ」訴…

    2025.09.03

  7. 3つの1.5倍で使い勝手が向上した対面キッチンを新提案

    2025.09.03

  8. クリナップ、値上げ効果で営業利益が大幅増

    2025.08.25

  9. ~パナソニック株式会社「介護施設のニオイに関する意識・実態調査2…

    2025.08.06

  10. 業界最細サイズのパナソニックの「内窓」市場ニーズに合わせたライ…

    2025.07.16

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告