YKKAPとリューケンハイム、共働で戸建性能向上リノベーション実証プロジェクト「信州 小諸の家」=リューケンハイム、空き家活用も視野に既存事業本格化へ

出典:住宅産業新聞社 https://www.housenews.jp/equipment/17790
リノベ後の外観リノベ後の外観

YKKAP(東京都千代田区、堀秀充社長)は12日、戸建性能向上リノベーション実証プロジェクト(以下、性能向上リノベPJ)として長野県の地域ビルダー・リューケンハイム(長野県佐久市、髙橋典久社長)と共働で手掛けた「信州 小諸の家」(以下、小諸の家)の報道機関向け現地説明会を行った。

小諸の家はYKKAP関東信越支社の管轄において初となる性能向上リノベPJで、築45年の木造2階建て住宅を断熱性能はHEAT20G2、耐震性能は耐震性能等級3相当に引き上げた。

リューケンハイムでは断熱と耐震の性能が一般の新築戸建住宅より高い小諸の家を、同じエリア内で販売される新築戸建住宅より2割以上低い価格で販売し既存・新築の両市場で供給物件として差別化を図る。

リューケンハイムは今回の性能向上リノベPJ参加をきっかけに空き家活用などを視野に入れた既存事業を本格化させる考えで、小諸の家を半年ほど、同社初のリフォームおよび性能向上リノベーションのモデルハウスとして運用する計画だ。

PR
  • コメント: 0

関連記事

  1. 注文住宅・日建ホームズ 障害者グループホーム運営参入 ノウハウ蓄積、施主企業に提供 – 47NEWS

  2. 米住宅市場は長いトンネルから抜け出しそうな中で住宅建設株は!=米国株個別 投稿日時: 2023/01/19 23:10[みんかぶ(FX … – みんかぶ

  3. 中国建設銀行、賃貸住宅ファンド設立へ 40億ドル規模(ロイター) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

  4. PR1MA、中国系と低価格住宅で提携 マレーシア・建設・不動産 – NNA ASIA

  5. パナソニックハウジングソリューションズ、マンションリノベ商材強化=システムバス「MR」を刷新・強化

  6. 中層木造を5棟も建てた工務店、ゼネコンと住み分けて勢力拡大 – ITpro

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. 「パナソニック ショウルーム 大阪」をリニューアル

    2025.06.25

  2. クリナップ、新ステディアに「天然木ワークトップ」=9月に受注スタ…

    2025.06.18

  3. コスト転嫁の値上げ、数量減カバー=住設・建材大手の2025年3月期国…

    2025.06.17

  4. 洗面化粧台を“脱・脱衣所”でくらしの真ん中へ 普及価格帯で叶える新…

    2025.06.17

  5. クリナップ・竹内社長、「今期は〝サニタリー・セカンドステージ〟…

    2025.06.06

  6. 累計78,000棟を超える全棟に許容応力度計算の実績、パナソニック耐…

    2025.06.05

  7. クリナップ、システムキッチン「ステディア」拡販に注力=販売数量の…

    2025.06.04

  8. 日本初 中古住宅とリノベーション工事の総額で物件探しができるサー…

    2025.06.03

  9. パナソニック ビルダーズ グループ向けに初期費用0円の「パナソニッ…

    2025.05.28

  10. 「おひさまエコキュート」に寒冷地モデルを追加し、ラインアップを…

    2025.05.20

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告