「買って失敗した掃除グッズ」主婦が使ってみてガッカリしたものは?(kufura)

出典:Yahooニュース:ライフ https://rdsig.yahoo.co.jp/rss/l/headlines/life/kufura/RV=1/RU=aHR0cHM6Ly9oZWFkbGluZXMueWFob28uY28uanAvaGw_YT0yMDE5MTIzMS0wMDAxMDAwNS1rdWZ1cmEtbGlmZQ--

年末の大掃除は、普段は掃除しないところまで掃除したり、たまった汚れを撃退したりする絶好の機会。いつもより気合を入れて掃除するために、特別な洗剤や道具などの購入を考えている人も多いのではないでしょうか。スーパーや100円ショップ、ホームセンターには、さまざまな掃除グッズがあり、「これさえあれば家中ピカピカに!」という期待感が高まりますよね。もちろん、その期待通り、もしくは期待以上の活躍をしてくれるグッズは数多くありますが、なかには「なんか思っていたのと違う……」とガッカリさせられるものもあるようです。
『kufura』では既婚女性379人を対象に、“買って失敗だった掃除グッズ”をテーマにアンケート調査を実施しました。

あまり効果がなかった…!

まずは、「期待をこめて購入したのに、思ったよりきれいにならなかった」というみなさんの声をご紹介。
「100円ショップで購入したブラインド拭き。拭き残しができる。軍手で十分だった」(51歳/主婦)
「100円ショップで買った鏡を磨くスポンジ。全くきれいにならなかったから」(48歳/主婦)
「窓拭きシート。汚いガラスはさほど落ちなかった」(32歳/総務・人事・事務)
「安い掃除機。吸引力が無く、すぐに捨てた」(51歳/公務員)
「隙間に入るお掃除棒。ホコリが取れず、使い捨てになってしまった」(41歳/その他)
「ハンディクリーナー、吸い込みが弱くていまいち」(38歳/主婦)
「結露ワイパー。結露の酷さに追いつかない」(52歳/その他)
「ハタキ。埃があまり取れない上に空中に舞う」(56歳/その他)
「フローリングを掃除するワイパー。大してホコリが取れないのに邪魔になるので失敗した」(54歳/主婦)

100円ショップの掃除グッズには優秀なものもたくさんありますが、なかには残念なものもあるようです。特に、汚れがひどい箇所などは安い道具に頼るよりも、ある程度、お金をかけて品質の高いグッズにお任せするほうが得策かもしれません。

PR

MORE

  • コメント: 0

関連記事

  1. 2020年には持ち越せない!? 大掃除で断捨離すべき“トレンドアイテム”(クランクイン!)

  2. 大掃除の仕上げに!「捨てるコツ」をつかんで、来年からは不要なものと決別しよう(婦人公論.jp)

  3. 頻度や方法は? 7つのアイテムの正しい掃除法(ELLE ONLINE)

  4. “発祥の地”に誕生…『バーミキュラ・ビレッジ』人気の鍋をショップやキッチンスタジオ、飲食店で体感(FNN.jpプライムオンライン)

  5. 子供3人フルタイム共働き、やめてよかった家事3つ(All About)

  6. インスタで人気の「キッチン収納」週間TOP3! 「山崎実業のシンク上収納」「ダイソーの傘たて活用法」などのアイデアでキッチンをより使いやすく(ねとらぼ)

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. パナソニックのリフォーム事例コンテスト「デザインアワード」全国…

    2025.04.25

  2. EV・PHEV用充電器「ELSEEV hekia S Mode3」をモデルチェンジ

    2025.04.24

  3. パナソニック ショウルームが7年ぶりにユニフォームを刷新 お客様か…

    2025.04.23

  4. 仮設住宅での孤立防止等に一役…珠洲市の老人ホーム敷地内に新たな交…

    2025.04.17

  5. 【平塚市】平塚市で既存住宅の断熱リフォーム補助金が始動!最大8万…

    2025.04.17

  6. ナビック、戸建て賃貸建築 売上高19億円 – 全国賃貸住宅新聞

    2025.04.17

  7. 工務店向けノウハウ商品「Arie」シリーズ「ふたりスタイルの家」第…

    2025.04.17

  8. 米住宅建設業者の業況感、わずかに改善-関税影響で販売見通しは低…

    2025.04.16

  9. 仮設住宅の建設進む 5月の完成と入居をめざす【岩手・大船渡市】(I…

    2025.04.16

  10. 普及価格帯の全館空調システム「with air(R) DELIGHT(ウイズエアー…

    2025.04.04

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告