休めない妻とゴロゴロする夫。家事をしないのは自分のほうが稼いでるから?(LIMO)

出典:Yahooニュース:ライフ https://rdsig.yahoo.co.jp/rss/l/headlines/life/toushin/RV=1/RU=aHR0cHM6Ly9oZWFkbGluZXMueWFob28uY28uanAvaGw_YT0yMDIwMDExMS0wMDAxNTMyNy10b3VzaGluLWxpZmU-

年末年始で仕事は休みでも、家事・育児に忙しくて全く休息にならなかったという方も少なくないでしょう。年末は大掃除や帰省の支度、帰省から帰ってきたら大量の洗濯物と格闘。帰省しないにしても朝昼晩の食事の準備や片付け、部屋の掃除と休みのはずなのに動き回ってもううんざり、という声も聞こえてきそうです。

それなのにも関わらず夫はソファでゴロゴロ、スマホでゲームをしたり、動画を見たりしている姿にうんざり。今回は手伝う時間は十分あるはずなのに家事をしてくれない夫にイライラしたエピソードを紹介し、解決していく道を考えます。

家事をしない夫につのるイライラ…

・「仕事の後の家事育児に倒れそう…そんなつぶやきに、珍しく反応した夫。子どもを呼んでスマホで動画を見せ始めました。『こっちのことは気にしなくていいから、ゆっくりご飯を作りなよ』ですって!  そもそも夫はスマホを子どもに見せているだけで何もしてません。子供は寝る時間も決まっているし、そんなに長時間動画を見せたくないのに…。食事を作る手伝いをしたり、お風呂を洗ったり、家事をしてほしいのに、SOSを出してもなかなか気付いてはくれません」

・「夫は家事や育児のことを気にする必要なく仕事に打ち込めますが、自分が同じように働くとなるとそういうわけにはいきません。子どもの送迎の時間を考えると、フルタイムでの仕事はまず無理です。このような事情があるにも関わらず、休日でさえも『俺はしっかり稼いでいるから』と言って自分の好きなようにダラダラと過ごす夫が理解できません」

夫婦の年収差=家事分担の差!?

一昔前は、夫は仕事をしてお金を稼ぐ担当、妻は家を守る担当という価値観が一般的でした。しかし、共働きが当たり前となった現代、家事も分担をしなければ妻にだけ負担が偏ってしまいます。

一般的に、女性は出産・育児というライフイベントがあるため、仕事を中断しなければいけない期間が出てきてしまいます。そのため、マミートラックにハマってしまったり、一度仕事を辞めてブランクができてしまえば非正規でしか雇用されなくなったりして、男性のように収入が右上がりに増えていくのは難しいのが現実です。

このような理由から、女性の収入は男性に比べて少ないことが多いですが「男性の方が年収が高いのだから家事は女性の方が多く負担するべき」と考える夫もいるようです。しかし、男性が順調に仕事を続けられるのは、妻が自分の時間やキャリアを犠牲に出産や子育てをしているからでもあります。

たとえ職場に理解があり、時短勤務などができたとしても、家事・育児・仕事の役割をすべて完璧にこなすことは困難で、キャパオーバーになってしまう可能性もあるでしょう。夫は年収が自分の方が高いのは妻の支えがあるからということを理解して家事参加に積極的にならなければ、早かれ遅かれ夫婦仲に亀裂が生まれてしまうのではないでしょうか。

【関連記事】

PR

MORE

  • コメント: 0

関連記事

  1. ズバリ質問! 自宅に「お掃除ロボット」ある?「YES」と答えた人の割合は…(TOKYO FM+)

  2. 「買って失敗した掃除グッズ」主婦が使ってみてガッカリしたものは?(kufura)

  3. 頻度や方法は? 7つのアイテムの正しい掃除法(ELLE ONLINE)

  4. お母さんがこなす「名もなき家事」とは?頑張りすぎを防ぐ3つのコツ(LIMO)

  5. 洗って干してこの日も11枚…「名もなき家事」バスタオル洗濯が大量問題 家事研究家「大きめのフェイスタオルに」(FNNプライムオンライン)

  6. インスタで人気の「キッチン収納」週間TOP3! 「山崎実業のシンク上収納」「ダイソーの傘たて活用法」などのアイデアでキッチンをより使いやすく(ねとらぼ)

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. EV・PHEV用充電器「ELSEEV hekia S Mode3」をモデルチェンジ

    2025.04.24

  2. パナソニック ショウルームが7年ぶりにユニフォームを刷新 お客様か…

    2025.04.23

  3. 仮設住宅での孤立防止等に一役…珠洲市の老人ホーム敷地内に新たな交…

    2025.04.17

  4. 【平塚市】平塚市で既存住宅の断熱リフォーム補助金が始動!最大8万…

    2025.04.17

  5. ナビック、戸建て賃貸建築 売上高19億円 – 全国賃貸住宅新聞

    2025.04.17

  6. 工務店向けノウハウ商品「Arie」シリーズ「ふたりスタイルの家」第…

    2025.04.17

  7. 米住宅建設業者の業況感、わずかに改善-関税影響で販売見通しは低…

    2025.04.16

  8. 仮設住宅の建設進む 5月の完成と入居をめざす【岩手・大船渡市】(I…

    2025.04.16

  9. 普及価格帯の全館空調システム「with air(R) DELIGHT(ウイズエアー…

    2025.04.04

  10. パナソニックが「木造軸組工法向け邸別構造計算」の提供を開始

    2025.04.04

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告