要注意!片付けられない人がよく言う、危険な口癖!?(All About)

出典:Yahooニュース:ライフ https://rdsig.yahoo.co.jp/rss/l/headlines/life/nallabout/RV=1/RU=aHR0cHM6Ly9oZWFkbGluZXMueWFob28uY28uanAvaGw_YT0yMDIwMDEwMi0wMDAyMTY4My1uYWxsYWJvdXQtbGlmZQ--

◆つい言ってしまいませんか? 「とりあえず」と

片づけが苦手だという人と一緒に片づけを行うと、「とりあえず」という言葉をよく耳にします。何気なく使っている「とりあえず」。この言葉を発している自分に気がついたら、ぜひ立ち止まって行動を見直してみましょう。

◆1. 「とりあえず」モノを置く

今だけ、ほんの少しの間だけ……。という気持ちから発せられる「とりあえず」という言葉。言いながらモノの置き場を決めている人がとても多いのです。家の中に置いてあるモノをぐるっと見渡してみてください。なぜここに置いてあるのかを説明できない「とりあえず置いたモノ」ってありませんか?

そんなモノばかりだった!という方、安心してください。これは誰にでもあり得ることです。引っ越しのドタバタの中、次から次にやることが降ってきて「とりあえず!」にしたモノがひとつやふたつあるものです。問題は、たった2週間程度で「とりあえず」が「この場所にあるべき」にすり替わってしまうこと。「使いにくいなあ、なぜだろう」と感じる頃には自分の中で「ここにないと困る」と思い込んでいることがほとんどです。

ここで私の実家の例をあげますね。
実家では長年、リビング横の納戸に畳が1つ斜めに差し込まれていました。この畳は、掘りごたつを使わないときにフタをするための予備畳なのです。ところが今では夏の間もコタツをテーブルとして使うため、畳は不要。
「この納戸が使いづらくて……」という母の悩みを聞いて、畳を納戸から他の場所に移動させると、納戸の稼働率がグッとあがりました。母が真面目な顔をして「なぜ今まで20年も気が付かなかったのだろう……」と言っていたのが印象的でした。

こういったことは、誰かに指摘してもらわないと気が付きません。片づけのプロが入ると一発で解決できる分野ですね。
ご自身でやる場合は、片づけたい場所に置いてあるモノひとつひとつに対して「ここにあるべき理由を語れるか?」と考えていくのが一番の対処法です。ぜひモノと徹底的に向き合ってくださいね。

PR

MORE

  • コメント: 0

関連記事

  1. 洗って干してこの日も11枚…「名もなき家事」バスタオル洗濯が大量問題 家事研究家「大きめのフェイスタオルに」(FNNプライムオンライン)

  2. 2020年には持ち越せない!? 大掃除で断捨離すべき“トレンドアイテム”(クランクイン!)

  3. 「買って失敗した掃除グッズ」主婦が使ってみてガッカリしたものは?(kufura)

  4. ズバリ質問! 自宅に「お掃除ロボット」ある?「YES」と答えた人の割合は…(TOKYO FM+)

  5. アイデアと機能性に感動…。 2019年にSNSで話題になった「100均キッチン用品」3選(東京バーゲンマニア)

  6. 食事作りが楽しくなる!「3COINS」でおすすめのキッチングッズ(All About)

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. EV・PHEV用充電器「ELSEEV hekia S Mode3」をモデルチェンジ

    2025.04.24

  2. パナソニック ショウルームが7年ぶりにユニフォームを刷新 お客様か…

    2025.04.23

  3. 仮設住宅での孤立防止等に一役…珠洲市の老人ホーム敷地内に新たな交…

    2025.04.17

  4. 【平塚市】平塚市で既存住宅の断熱リフォーム補助金が始動!最大8万…

    2025.04.17

  5. ナビック、戸建て賃貸建築 売上高19億円 – 全国賃貸住宅新聞

    2025.04.17

  6. 工務店向けノウハウ商品「Arie」シリーズ「ふたりスタイルの家」第…

    2025.04.17

  7. 米住宅建設業者の業況感、わずかに改善-関税影響で販売見通しは低…

    2025.04.16

  8. 仮設住宅の建設進む 5月の完成と入居をめざす【岩手・大船渡市】(I…

    2025.04.16

  9. 普及価格帯の全館空調システム「with air(R) DELIGHT(ウイズエアー…

    2025.04.04

  10. パナソニックが「木造軸組工法向け邸別構造計算」の提供を開始

    2025.04.04

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告