住宅メーカーの注文住宅を紹介 オンライン相談サービス開始-NTTデータ・スマートソーシング

出典: https://www.s-housing.jp/archives/223321

NTTデータ・スマートソーシング(東京都江東区)はこのほど、注文住宅を検討しているユーザーがオンラインで専門アドバイザーに無料で相談できるサービス「HOME4U(ホームフォーユー)家づくりのとびら」を開始した。営業時間は平日・土日祝日ともに21時まで。

同サービスでは、専門アドバイザーにオンラインで相談できるため、どこからでも利用が可能。仕事が終わってからなど、空いた時間に気軽に相談することができる。相談をもとに、中立的な専門アドバイザーが要望を満たす最適な住宅メーカーや商品を提案。ユーザーは納得がいくまで比較・検討できる。資金計画や土地の悩み、家づくりの進め方についても、土地の相場や周辺情報を調査できる専門ツールなどを使ってアドバイスを行うため、初心者でもわかりやすくなっている。1月現在、アキュラホーム、パナソニックホームズ、トヨタホーム、三井ホームなど、全国の大手・優良企業が多数参画中。

新型コロナウイルスの影響で既存サービスのオンライン化が加速するなか、家づくりにおいても従来の住宅展示場見学などに代わるオンラインサービスが求められている。同社は、移動を伴わず、時間と場所の自由度が高い同サービスを提供することで、ユーザーの感染リスクを抑え、住宅メーカー選びの大幅な時間短縮を実現した。住宅メーカーからは、新たな集客チャネルとして期待を寄せられているという。

今後、ユーザーの利便性向上のため、参画企業や対応エリアを拡充し、2025年には年間相談数2万件を目指す。また、相談対象を注文住宅だけでなく、分譲戸建て(建売住宅)、分譲マンション、中古住宅まで拡大。新しい住まいを考えるユーザー全てが相談できるカウンターへと発展させていく予定。

PR

関連記事

  1. テラジマアーキテクツ、戸建て・マンションのリノベサービスを本格始動

  2. 景況感調査、コロナ拡大で受注低迷-住団連調査

  3. タマホーム2Q決算 注文住宅・戸建て分譲の受注棟数が上場来最⾼に

  4. 洗面所の床の張り替えにおすすめの床材やリフォームの費用相場を紹介

  5. 国交省、グリーン住宅ポイント制度を創設 省エネ性高い新築・リフォーム対象

  6. LIXIL、2階バルコニーに後付けできるリフォームシャッター

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. 電気設備の観点から、住まいづくりの新スタンダードを提案「でんき…

    2025.11.11

  2. 商業・オフィス用木質床材「ボアシス 6 mmタイプ」の施工対応範囲が…

    2025.11.06

  3. 不燃軽量造作材「エアリライトルーバー」の施工対象下地を拡充、天…

    2025.11.05

  4. 業界最大のルーム内空間 小規模建築物用エレベーター ウェルグラン…

    2025.09.30

  5. noiful、アンビション DX ホールディングス管理の物件約1.5万戸に導…

    2025.09.29

  6. 【住宅用】創蓄連携システムTを新発売

    2025.09.24

  7. パナソニック耐震住宅工法「テクノストラクチャー」の家 大空間で快…

    2025.09.12

  8. 業界で初めて「おひさまエコキュート」の薄型モデルを発売

    2025.09.04

  9. クリナップ、「天然木ワークトップ」「かってにクリントラップ」訴…

    2025.09.03

  10. 3つの1.5倍で使い勝手が向上した対面キッチンを新提案

    2025.09.03

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告