国交省、認定長期優良住宅ストック数2030年に250万戸へ

出典: https://www.s-housing.jp/archives/227197

 

長期優良住宅普及促進に関する改正法案が閣議決定

2月5日、「住宅の質の向上及び円滑な取引環境の整備のための長期優良住宅の普及の促進に関する法律等の一部を改正する法律案」が閣議決定した。

法改正により、優良な住宅ストック形成と住宅の円滑な取引環境の整備を通じて、質の高い既存住宅の流通を促す。KPI(目標達成指数)として、認定長期優良住宅のストック数を2019年の113万戸から2030年に約250万戸にすることを掲げた。

長期優良住宅法・住宅品質確保法の改正では、(1)共同住宅について、区分所有者がそれぞれ認定を受ける仕組みから管理組合が一括して認定を受ける仕組みに変更(住棟認定の導入)(2)良質な既存住宅を長期優良住宅として認定する制度を創設(3) 認定手続の合理化(住宅性能評価を行う民間機関が住宅性能評価と長期優良住宅の基準の確認を併せて実施)(4)頻発する豪雨災害等への対応(認定基準に災害リスクに配慮する基準を追加)が示された。

既存住宅に係る紛争処理機能の強化として、住宅品質確保法・住宅瑕疵担保履行法の改正では、(1)住宅紛争処理制度の拡充(リフォーム・既存住宅売買等に関する瑕疵保険に加入した住宅に係る紛争を住宅紛争処理の対象に追加、住宅紛争処理に時効の完成猶予効を付与) (2)住宅紛争処理支援センターの機能強化(住宅紛争処理支援センターによる住宅の瑕疵情報の収集・分析と活用)などが示された。

PR

関連記事

  1. 一条工務店、注文住宅受注実績など3項目でギネス認定

  2. 国交省、長期優良住宅化リフォーム推進事業の交付申請受付を1月29日まで延長

  3. 【連載】住まい手に聞くリフォームの本音:第70回「郊外の地下室付き住宅のリフォーム」<その2>

  4. 「耐震案件が苦手」な工務店サポート 木耐協が組合員を募集中

  5. ネットでの住宅販売が現実味を帯びてきたワケ コロナ禍を経ていったいどのように変わるか | 街・住まい | 東洋経済オンライン

  6. 若者に選ばれる住まいとは? 長崎市 市営住宅で実験へ 入居し協力、学生ら改修に汗 – 47NEWS

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. マンション管理IoT化サービス「モバカン」を近鉄住宅管理が採用

    2024.10.31

  2. 業界横断「疾患リスク早期発見」の新事業、YKKAP販売窓口に=大東建…

    2024.10.22

  3. 住宅メーカーのアイダ設計、iPaaS導入でレガシーシステムとSaaSの連…

    2024.10.22

  4. ~パナソニック株式会社「動物病院のニオイに関する意識・実態調査2…

    2024.10.22

  5. 「荻窪平井バイパス」12月開通! 住宅地を丸ごとスルーの「短絡ルー…

    2024.10.22

  6. LIXIL・ヤマダホームズ、環境配慮型住宅で協業 解体までのCO2削減 &…

    2024.10.22

  7. 北海道エリアでの住宅ストック事業強化に向けて、リフォーム会社「…

    2024.10.21

  8. 【西海岸リビング&インテリア!】建築好きが憧れるモダニズムの名…

    2024.10.20

  9. 大建工業、「乾太くん」専用収納ユニット発売=「かわいたな」、サイ…

    2024.10.19

  10. 豪雨被害受け 新たな仮設住宅の建設始まる 輪島市 – nhk.or.jp

    2024.10.18

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告