木材・木造建築の情報を発信するWeb展示会「木フェス」開催

出典: https://www.s-housing.jp/archives/224794

ナイス(神奈川県横浜市)と木と住まい研究協会(東京都港区)は、木材の利用促進を図ることを目的に、木材や木造建築に関する情報を発信するWeb展示会「木フェス」を2月24日~3月13日まで開催する。

エンドユーザー向けには、優良木材メーカーや自治体などの木材関連事業者が、建築・住宅用をはじめとしたさまざまな木材製品を展示。また、全国で展開するナイス木材市場の特徴や機能を紹介するほか、「都市の森林」とも言われる木造住宅や中・大規模木造建築について、普及・促進を図る必要性や、設計から施工までの建築過程をわかりやすく紹介する。

販売店・工務店等のプロユーザーには、期間限定企画として、木材や建材、住宅設備機器等を特別価格で提供。ナイス木材市場は、同展示会と連動して実際に商品を確認できるリアル展示会を全国17カ所で開催する。

期間中は、国内の各メーカー協力のもと最新の住宅設備機器等もあわせて紹介するほか、専門家によるウェブセミナーを開催。木構造や木材、家づくりなど、さまざまなテーマの無料セミナーを配信する。日本建築士会連合会名誉会長・三井所清典氏、伊東豊雄建築設計事務所代表・伊東豊雄氏、東京大学名誉教授・有馬孝禮氏による特別座談会も開催予定。

開催に先立ち、1月18日~24日には林野庁補助事業「顔の見える木材での快適空間づくり事業」の一環として、品質・性能が保証された「JAS構造材」の住宅および中・大規模建築物への採用事例などを先行展示。JAS構造材の利用意義やメリットを紹介し、さらなる普及をめざす。

PR

関連記事

  1. 屋外用照明「Broad Washer(ブロードウォッシャー) 全周配光タイプ」を発売

  2. ~ワイドコンロシリーズ搭載率52%!愛されて続けて15周年~「時短レシピをおうちで作ろう!」キャンペーン

  3. 【調査】アフターコロナの「自宅での料理」~料理の時流は「時間をかけない」「時短商品を上手に活用」~「ワイドコンロシリーズ」で毎日の料理を「がんばらない」

  4. 「産業・住宅用」リチウムイオン蓄電システム スタンドアロンタイプ(蓄電容量3.5 kWh)発売

  5. 【RELIFE STUDIO FUTAKO】2つの新たなライフスタイル提案をスタート

  6. クリナップ、システムキッチン「二列型」を初展示=川越ショールーム、リニューアル契機に

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. 仮設住宅での孤立防止等に一役…珠洲市の老人ホーム敷地内に新たな交…

    2025.04.17

  2. 【平塚市】平塚市で既存住宅の断熱リフォーム補助金が始動!最大8万…

    2025.04.17

  3. ナビック、戸建て賃貸建築 売上高19億円 – 全国賃貸住宅新聞

    2025.04.17

  4. 工務店向けノウハウ商品「Arie」シリーズ「ふたりスタイルの家」第…

    2025.04.17

  5. 米住宅建設業者の業況感、わずかに改善-関税影響で販売見通しは低…

    2025.04.16

  6. 仮設住宅の建設進む 5月の完成と入居をめざす【岩手・大船渡市】(I…

    2025.04.16

  7. 普及価格帯の全館空調システム「with air(R) DELIGHT(ウイズエアー…

    2025.04.04

  8. パナソニックが「木造軸組工法向け邸別構造計算」の提供を開始

    2025.04.04

  9. 奄美市住宅リフォーム等補助金 – city.amami.lg.jp

    2025.04.03

  10. 長期優良住宅建築等計画等の認定について – city.kakogawa.lg…

    2025.04.01

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告