インテリアにおすすめ! 大きめ観葉植物と育て方(ELLE ONLINE)

出典:Yahooニュース:ライフ https://rdsig.yahoo.co.jp/rss/l/headlines/life/elleonline/RV=1/RU=aHR0cHM6Ly9oZWFkbGluZXMueWFob28uY28uanAvaGw_YT0yMDIwMTAxOC0wMDAxMDAwMy1lbGxlb25saW5lLWxpZmU-

Photo: Getty Images

小さな観葉植物は、とってもかわいい。だけど大きいのだって、負けてない。大きな観葉植物は、家じゅうに生命力を満たしてくれるだけでなく、インテリアとしても素晴らしい演出効果がある。でも、やみくもに古くなった植物を家中に置くだけなんてことはしないで。まずは、ちゃんと面倒を見られるものを1つ用意しよう。人気のある大きめな植物と、自宅で育てる方法について紹介する。

チトセラン(サンセベリア)

Photo: Getty Images

植物については初心者だけど、大きくて、主張を感じさせる植物をコレクションに加えたいなら、チトセランを選んで。お手入れもとても簡単。水をあげすぎなければ、あとはOK!

ホウライショウ(モンステラ・デリシオサ)

Photo: Getty Images

ホウライショウは、ここ数年のビッグトレンド。その地位は揺るぎない。少し湿気があるところを好み(バスルームなんて最高!)、日当たりが良くない場所でも育てられる。霧吹きで水をやり、葉はきれいにしておこう。

ザミオクルカス・ザミフォーリア(ZZプラント)

Photo: Getty Images

すらっとして、光をあまり必要としないものを探しているなら、ザミオクルカス・ザミフォーリアはいかが? お手入れもそれほどいらないし、乾燥した環境を好むので、しょっちゅう水をやらなくても良く、湿度を問わない。

ゴムノキ

Photo: Getty Images

日の当たる場所に植物を置けるなら、ゴムの木を買おう。日当たりが悪い場所だとよく育たないけど、適切に日に当てて、多めに水を与えると(あるいは欠かさず霧吹きをかけると)、この美しい植物が自宅でも元気に!

カシワバゴムノキ

Photo: Getty Images

カシワバゴムノキは人気があるけど、それに負けないくらい、お手入れが大変と言われている。だけどそのやり方がわかれば、自宅でもちゃんと維持できるもの。水はやりすぎないで、日光にはたっぷり当てて、そして清潔に。これでOK。

テーブルヤシ

Photo: Getty Images

見た目が印象的な熱帯風の植物が欲しいけど、自宅は日当たりが悪い? それならテーブルヤシがおすすめ。強い日差しを必要としない植物で、標準的な湿度で成長し、乾燥した環境を好む。なので、これもあまりお手入れが必要ないのだとか。

ベンジャミン

Photo: Getty Images

別名「泣くイチジク」とも呼ばれるこのイチジク属の植物は、日当たりのいい場所に置いて、暖かい日に葉に霧吹きをかけよう。もちろん、水やりも欠かさずに。ちゃんとお手入れすれば、家じゅうに生き生きとした雰囲気をもたらしてくれるはず。

PR

MORE

  • コメント: 0

関連記事

  1. 「グレイッシュ」ってどんな色?トレンドカラーは生活者意識で変わる!~4月10日は「インテリアを考える日」【パナソニックの住まい・くらし方情報 1】

  2. 透明ドーム内に自然の景観を再現 グリーンインテリア発売

  3. インテリア建材「ベリティス」を全面刷新し発売

  4. システムファニチャー「キュビオス」が発売から20年 暮らしに合った収納プランがみつかる特設サイトを公開

  5. インテリア建材「ベリティス」を全面刷新し発売

  6. 黒いコンセントや照明器具などを集めた「BLACK DESIGN SERIES」のモニターキャンペーンを開始

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. パナソニックの耐震住宅工法テクノストラクチャーの住宅が「Pro Sty…

    2025.03.25

  2. 建材製品の見積り時間を通常の約1/3に短縮 間取り図積算システムに…

    2025.03.24

  3. 小規模共同住宅用エレベーターでは最長奥行き「リベルタージュロン…

    2025.03.11

  4. 集合住宅向けEV充電サービス「Resi-Charge(レジチャージ)」EVコン…

    2025.03.11

  5. 戸建てEV所有者向け「おうちEV充電サービス」を提供開始

    2025.02.25

  6. 快適で健康、省エネな空調システムで、米国の人々のくらしを豊かに…

    2025.02.21

  7. パナソニックのエコキュートが累計出荷250万台を達成

    2025.02.13

  8. 世界中の断熱ガラスをグラベニールへ変える “Amazing!”を超える設備…

    2025.02.07

  9. 工期が約半分に、現場廃材を約8割削減 建築業界の作業効率向上に貢…

    2025.01.15

  10. マンション管理IoT化サービス「モバカン」をえん建物管理が導入

    2025.01.09

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告