クリナップ・未来キッチンプロジェクト、移動可能「モビリティ」でプロトイプ=販売、2030年までに事業化

出典:住宅産業新聞社:クリナップ https://www.housenews.jp/equipment/26377

クリナップ(東京都荒川区、竹内宏社長)は「未来キッチンプロジェクト」の経過報告として7日、〝脱LDK〟を指向する「次世代キッチン」の開発テーマの一つ「移動可能」のジャンルに該当する「モビリティキッチン」のプロトタイプを発表した。固定された加熱機器用の熱源と上下水道のインフラが不要なスタンド・アローン型で、商品化の有無や時期、商流などは未定。次世代キッチンの開発テーマは移動可能以外に「4~5件、平行して動いている」(藤原亨常務執行役員開発担当)状況で、30年までにいずれかのテーマで開発した商品の販売を事業化する方針だ。

PR
  • コメント: 0

関連記事

  1. クリナップ新中計、サニタリー事業拡大に注力=合理化で業務センター立ち上げも

  2. 新キッチンブランド「Caresa(カレサ)」立ち上げ

  3. クリナップ・ノーリツが値上げ、原材料価格高騰などで昨年に続き

  4. 配線器具 アドバンスシリーズ「非接触スイッチ」を発売

  5. 2020年度グッドデザイン賞・金賞に住宅街区「ソーラータウン府中」

  6. 【パナソニック リビング ショウルーム 岡崎】2020年3月28日(土)リニューアルオープン

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Google検索

掲載製品について

当サイトに掲載の商品情報は廃番製品も含まれています。過去に販売されていた情報も貴重との判断から掲載しておりますので、予めご了承下さい。
  1. 小規模共同住宅用エレベーターでは最長奥行き「リベルタージュロン…

    2025.03.11

  2. 集合住宅向けEV充電サービス「Resi-Charge(レジチャージ)」EVコン…

    2025.03.11

  3. 戸建てEV所有者向け「おうちEV充電サービス」を提供開始

    2025.02.25

  4. 快適で健康、省エネな空調システムで、米国の人々のくらしを豊かに…

    2025.02.21

  5. パナソニックのエコキュートが累計出荷250万台を達成

    2025.02.13

  6. 世界中の断熱ガラスをグラベニールへ変える “Amazing!”を超える設備…

    2025.02.07

  7. 工期が約半分に、現場廃材を約8割削減 建築業界の作業効率向上に貢…

    2025.01.15

  8. マンション管理IoT化サービス「モバカン」をえん建物管理が導入

    2025.01.09

  9. 米国市場で住宅向け全館空調システム「OASYS」事業を開始

    2025.01.08

  10. 「住宅用・産業用太陽電池モジュール MODULUS(モデュラス)ブラッ…

    2024.12.23

  1. 登録されている記事はございません。

スポンサー広告